第54回島根大学サイエンスカフェ開催のお知らせ【7/25】

公開日 2014年06月30日

この度、下記の日程で第54回島根大学サイエンスカフェ「今,宍道湖の水草はどうなっているのか?-絶滅が危惧される水草と大繁茂する水草-」を開催いたします。
島根大学サイエンスカフェは、本学のすぐれた研究や社会的に関心の高い研究を、一般市民の方に出来る限り理解しやすい言葉で伝えることを目的とした講演会です。
今回は、汽水域研究センターの國井 秀伸 教授が宍道湖の絶滅が危惧される水草と5年ほど前からオオササエビモなどの沈水植物が突発的に大繁茂する水草が急激に分布を拡大した原因についてお話しいたします。

コーヒーを飲みながら、気軽に学んでみませんか。
是非お誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください。お待ちしております。

                 記 

   講演者: 國井 秀伸 教授(島根大学研究機構汽水域研究センター)
   日   時:  平成26年7月25日(金)14:00~15:30
   場   所:  松江テルサ 4階 大会議室
         (松江市朝日町478-18 TEL:0852-31-5550)
   参加料:  無料 
   定   員:  80名程度(定員に満たない場合は当日参加もできます。)
   
  【講演趣旨】
   宍道湖では、5年ほど前からオオササエビモなどの沈水植物が突発的に繁茂し始め、

        その分布は今や湖岸のほぼ全域にまで広がっています。
   なぜ宍道湖で水草が急激に分布を拡大したのでしょうか?その原因について、みんなで考えたい

        と思います。

                           
      
   ◎申込方法

         申込み用紙(439KBytes)          

     (裏面)に必要事項をご記入の上,
    島根大学研究協力課 FAX(0852-32-6488)までお送り下さい。

   【問い合わせ】
    島根大学研究協力課 山砥・錦織(内線 2142)
     TEL:0852-32-9727  E-mail:rsd-kenkyu@office.shimane-u.ac.jp

         第54回ポスター(774KBytes)

         チラシ