医学系研究科ディプロマポリシー

医科学専攻(修士課程)

 

本課程に所定の期間在学し、修了に必要な単位を修得し、以下の能力・資質を習得し、かつ、必要な研究指導を受けた上で、学位論文又は特定の課題についての研究の成果の審査及び最終試験に合格した学生に対して修了を認定し、修士(医科学)を授与します。

  1. 自己の研究に関連する医科学分野の基礎的知識および専門的知識を習得している。
  2. 医科学に対する社会的ニーズを踏まえた学術的意義を有する研究を高い倫理性を備えて遂行できる。
  3. 自己の研究成果を日本語または英語により論理的に説明できる。

 

医学系研究科(博士課程)

 

本課程に所定の期間在学し、修了に必要な単位を修得し、以下の能力・資質を習得し、かつ、必要な研究指導を受けた上で学位論文の審査及び最終試験に合格した学生に対して修了を認定し、博士(医学)を授与します。

高度臨床医育成コース及び地域がん専門医育成コースの場合は、所属分野の専門医(又は認定医)の取得が必要となります。

  1. 自己の研究に関連する分野を中心にした医学、医療、医科学の高度で幅広い専門的知識を習得している。
  2. 医学、医療、医科学に対する社会的ニーズを踏まえた学術的意義、創造性等を有する研究を、高い倫理性を備え、社会への責任感を持って遂行できる。
  3. 国際的視野とコミュニケーション能力を有し、自己の研究成果を国内外の学会等で発表し、学術雑誌等において当該研究分野または社会に貢献する論文を執筆できる。

 

看護学専攻(博士前期課程)

 

原則として2年以上在学し, 所定の単位(30単位以上) を修得し, かつ, 必要な研究指導を受けて修士論文を提出し, その審査に合格することにより 修士(看護学)の学位が授与される。

そのためには、以下の学習成果を上げることが求められます。

  1. 修士論文の作成をとおして、体系的な研究方法を身につけていること。
  2. 専攻した看護学専門分野の高度な知識と技術を身につけていること。
  3. 組織的に問題解決を図るための総合的な判断力とリーダーシップを身につけていること。
 

 看護学専攻(博士後期課程)

 
3年以上在学し、所定の単位を取得し、かつ、研究指導を受けて博士論文を提出し、その審査に合格することにより、博士(看護学)の学位を授与する。そのために、以下の学修成果を求める。
  1. 国内外の文献分析や保健・医療機関等でのフィールドワークをとおして、超高齢看護学の構築に資する研究課題を展望できる。
  2. フィールドのケア対象者や実践者、異分野の研究者等と連携・協働して超高齢看護学の理論体系化に資する水準の研究を自立して企画・立案・遂行できる研究マネジメント能力が培われている。
  3. 超高齢看護学としての学術的意義、新規性、創造性、応用的価値を有する博士論文を作成できる。
  4. 博士論文の研究成果を国内外の看護系学会等で発表し、発信するために必要なプレゼンテーション力、英語力が身についている。
  5. 博士後期課程修了後のキャリア・ビジョンとして、大学等の教育研究機関及び保健・医療の現場で、看護学の教育・研究をリードしていくことを明確に描けている。