化学_補完教育2019スケジュール

補完教育(化学)2019年度

総合理工学部棟1号館12講義室

  • 水曜日14:55~16:35

授業の進度等により、内容が変更となる場合があります。

化学(前期4/10~7/17:週1回)
4月10日(水) 第1回 物質の状態① 物質を構成する粒子間の結合と固体の構造について学ぶ。
4月17日(水) 第2回 物質の状態② 三態変化と分子間力の関係、気体共通の性質について学ぶ。
4月24日(水) 第3回 物質の状態③ 溶解のしくみや溶液の濃度、希薄溶液の性質について学ぶ。
5月8日(水) 第4回 物質の変化① 化学変化における量的関係と化学反応に伴う熱の出入りについて学ぶ。
5月15日(水) 第5回 物質の変化② 酸化・還元、金属のイオン化傾向、電池、電気分解について学ぶ。
5月22日(水) 第6回 物質の変化③ 化学反応の速さ、化学平衡とその移動について学ぶ。
5月29日(水) 第7回 物質の変化④ 電解質水溶液の化学平衡、pH、塩の分類とその水溶液の性質について学ぶ。
6月5日(水) 第8回 無機物質① 非金属元素について単体や化合物の性質を学ぶ。
6月12日(水) 第9回 無機物質② 金属元素について単体や化合物の性質を学ぶ。
6月19日(水) 第10回 有機化合物① 有機化合物の特徴と分類、脂肪族炭化水素の命名法や性質について学ぶ。
6月26日(水) 第11回 有機化合物② 酸素を含む脂肪族化合物の種類や性質について学ぶ。
7月3日(水) 第12回 有機化合物③ 芳香族化合物の種類や性質について学ぶ。
7月10日(水) 第13回 天然有機化合物 糖類、アミノ酸、タンパク質などの天然有機化合物について学ぶ。
7月17日(水) 第14回 合成高分子化合物 合成高分子化合物の構造や性質、合成方法について学ぶ。