タグ検索
検索結果11件
- 4館共同ニュース展示「島根県の石と日本遺産『たたら製鉄』」のご案内(6/1-7/29)(2016年5月31日 企画広報情報課)
- 島根大学ミュージアム発足10周年記念特別講演会「遺跡と至宝が眠る大地の中の島大キャンパス-大学ミュージアムは地(知)のワンダーランド!-」 を開催しました。(2016年4月5日 企画広報情報課)
- 島根大学ミュージアム発足10周年記念特別講演会「遺跡と至宝が眠る大地の中の島大キャンパス -大学ミュージアムは地(知)のワンダーランド!-」【3/26】(2016年3月14日 企画広報情報課)
- 島根大学ミュージアム企画展「洋館で見る出雲地域の化石展」開催のご案内【7/18-8/30】(2015年7月15日 企画広報情報課)
- 夏休み子どもミュージアム体験教室「大昔の島根を知ろう! ~1300-1400万年前の化石を調べよう!~」を開催しました(2014年8月5日 企画広報情報課)
- 夏休み子どもミュージアム体験教室「大昔の島根を知ろう! ~1300-1400万年前の化石を調べよう!~」参加者募集中【8/2】(2014年6月30日 企画広報情報課)
- 第58回ミュージアム講座「島根県の化石探訪」を開催(2013年7月23日 企画広報情報課)
- 第58回ミュージアム講座「島根県の化石探訪」【7/20】(2013年6月24日 企画広報情報課)
- 第57回ミュージアム講座「小さな化石を利用した景観の復元」」【6/8】(2013年5月14日 企画広報情報課)
- ミュージアム本館展示室で約1300万年前のヒゲクジラ化石展示中(2013年5月2日 企画広報情報課)
- ニュース展示「発見!世界最古の“アユ”化石~松江にいた1000万年前の若鮎」【6/2~6/24】(2012年5月17日)