「そもそも」チャンネルはこちらyoutube

そもそも

アクティブ・ラーニングの広がりとともに、地域課題研究など、プロジェクト型で取り組むなどの新しい学び方をする機会が増えてきました。
その道のりでは、「アイデアが出てこない!」「うまくいかない!」そんな『つまづき』がたくさん待っています。
そんなとき、『つまづき』を何事もなかったかのようにやり過ごすのではなく、しっかりと・盛大につまづいて、成功・成長のための経験値を得ていくことが大切。「そもそも」は、そんなつまづきを応援する動画コンテンツです。

島根大学地域未来戦略センター(平成30年3月)

高須 佳奈Kana Takasu

地(知)の拠点大学による地方創生推進事業部門長・講師
専門は科学教育・地質学。問題解決型・プロジェクト型の学びの設計と島根大学での担当授業科目は「島根学」「地域未来論」「スタートアップセミナー」「地域課題解決プロジェクト」「地域共創インターンシップ」「ものづくりと創造性」「実例ビジネス開発論-社会構造の変化に対応する新しい価値の共創-」など。

Videos

00 「そもそも」のそもそも 動画コンテンツ「そもそも」って何?そう思ったら、まずはこの動画をどうぞ。(約2分)
01 課題とは、そもそも何か? よく聞く言葉「課題」。それとなく意味が分かっているはずの言葉も、よーく考えると・・・プロジェクトで取組む時の、大きなヒントが見えてきます。(約6分)
02 「グループ活動がうまくいかない…」の、そもそも。 複数で活動すると、必ずどこかのタイミングで「うまくいかない!」という気分になります。ええ、正直いうと大人だって、社会に出たってそう思うんです。そんなときの「そもそも」です。(約6分)
03 そもそも、グループをチームに変えるには? 意見のぶつかりだって、「人の集まり」それ自体が育っていく過程では大切なこと。そう思えると、うまくいかないイライラ・不安が少し軽くなります。(約5分)
04 そもそも、どうしてチームで取り組むのか? コンテンツ【02】や【03】の根本をひっくり返すかのような「そもそも」です。さて、チームで取組むのは目的でしょうか?手段でしょうか?「一人でやった方が早い!」そう思った時の「そもそも」。(約5分)
05 アイデアが、そもそも出てこない…! 「アイデアを出すのが苦手なんです…」そういう人、きっと多いはず。アイデアを出すことに苦手意識を感じている人の共通点は、実はココなんです。(約5分)
06 そもそも、アイデアを考えるのが行き詰まった…! アイデアを生み出そうとすると、必ずと言っていいほど途中で八方ふさがりの状態になってしまいます。そんなスランプの時にぴったりの「そもそも」です。(約4分)

資料・動画についての
お問い合わせはこちら