数学_補完教育2019スケジュール

補完教育(数学)2019年度

総合理工学部棟1号館21講義室

  • 月曜日18:45~20:25
  • 水曜日16:50~18:30
  • 金曜日18:45~20:25

 授業の進度等により、内容が変更となる場合があります。

数学(前期4/5~5/15:週3回)
4月5日(金) 第1回 数学必須事項(数学Ⅰ・Ⅱ) 数学は言葉、日常言語、数学言語(人工言語)、数の分類、因数定理、組み立て除法、部分分数分解
4月8日(月) 第2回 数学必須事項(数学Ⅰ・Ⅱ) 分数式(計算)、無理式(有理化)、集合、証明方法(論理・命題・否定命題・対偶)
4月10日(水) 第3回 数学必須事項(数学Ⅰ・Ⅱ) 一般角、弧度法、加法定理、三角関数の合成 
4月12日(金) 第4回 複素数、Σと二項定理 複素数、極形式、ド・モアブルの定理、Σ、二項定理 
4月15日(月) 第5回 各種方程式・不等式 各種方程式・不等式(高次・分数・無理・三角) 
4月17日(水) 第6回 指数関数と対数関数 指数の拡張、指数関数、対数関数、常用対数、対数・指数方程式  
4月19日(金) 第7回 極限(数学Ⅱ・Ⅲ)① 自然対数、関数の極限(有理関数・無理関数・三角関数・対数関数)
4月22日(月) 第8回 極限(数学Ⅱ・Ⅲ)② 関数の極限(有理関数・無理関数・三角関数・対数関数)、逆三角関数
4月24日(水) 第9回 微分法(数学Ⅱ・Ⅲ)① 微分係数、導関数、導関数とその計算、合成関数の微分法 
4月26日(金) 第10回 微分法(数学Ⅱ・Ⅲ)② 高次導関数、ライプニッツの定理、ロルの定理、平均値の定理
5月8日(水) 第11回 微分法(数学Ⅱ・Ⅲ)③ 逆関数の微分法、対数微分法、陰関数の微分、微分と微分商 
5月10日(金) 第12回 積分法(数学Ⅱ・Ⅲ)① 不定積分法(有理関数)、置換積分法、部分積分法
5月13日(月) 第13回 積分法(数学Ⅱ・Ⅲ)② 不定積分法(無理関数・三角関数)、定積分法(置換積分法・部分積分法)
5月15日(水) 第14回 積分法(数学Ⅱ・Ⅲ)③ 微分法と積分法の関係、区分求積法、級数、平面図形の面積、回転体の体積