公開日 2020年12月09日
このたび,令和2年12月5日(土)に実施しました島根大学医学部医学科の学校推薦型選抜「小論文」におきまして,試験終了後に出題ミスがあることが判明しました。
受験生をはじめ関係者の皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
この事実を厳粛に受け止め,深く反省するとともに,今後,確認体制を強化し,再発防止に全力で取り組んでまいります。
1 選抜区分の概要
(1) 選抜区分 学校推薦型選抜 II ,地域枠学校推薦型選抜,緊急医師確保対策枠
学校推薦型選抜
(2) 試験期日 令和2年12月5日(土)
(3) 試験時間 9時00分~11時30分
(4) 試 験 小論文
(5) 受験者数 110名
2 出題ミスの内容
設問(問2,設問2)において,「満たされた」とすべきところを「みだされた」,「乱された」としていた。
正:細胞を継代培養する際,細胞で満たされたシャーレの4分の1を継代することとする。
4回継代してシャーレが満たされた場合,PDLはいくつになるか?
誤:細胞を継代培養する際,細胞でみだされたシャーレの4分の1を継代することとする。
4回継代してシャーレが乱された場合,PDLはいくつになるか?
3 受験生に対する対応
問2の設問2について,受験者全員を正解とします。
【本件に関する問合せ先】
島根大学教育・学生支援部入試企画課
TEL 0852-32-6050,6073