令和5年度島根大学サイエンスカフェ

 「島根大学サイエンス・カフェ」は、地域の方々に本学の研究活動に対する理解を深めていただくとともに、大学をより身近に感じていただけるようにすることを目的としています。また、社会の様々な課題の解決や持続的な発展について、参加者と研究者との「対話」と「協働」の場となることを願って、令和2年度から新たに「島根大学サイエンス・カフェ-島根からつなぐ!SDGs」として開催しております。
 令和5年度も引き続き、下記のとおり開催いたします。
 参加ご希望の方は、下記一覧のお申込み専用サイトから、お申込みをお願いいたします。各回の参加申し込みフォームは、各開催日の1か月前を目途に、随時掲載いたします。
 なお、サイエンス・カフェは、暫くの間、ビデオ会議アプリZoomによるオンライン方式で実施いたします。 
 皆様のご参加をお待ちしております。
 ※スケジュールの未定部分につきましては、決定次第掲載いたします。

令和5年度サイエンスカフェ一覧

         講演テーマ・講師 日   時 お申込み専用サイト

第111回

祖先からの「血」を継いでいるのは誰なのか? ~東アジアの歴史から考える~


講師: 佐々木 愛 教授
    
(法文学部 社会文化学科)



(詳細は画像をクリック)

 7月5日(水)

15:00~16:10

 



 

 

 

 

第112回

 

 

「超音波の世界」 ~社会インフラの老朽化に挑む~

講師: 三原 毅 特任教授
   (材料エネルギー学部 材料エネルギー学科)

(詳細は画像をクリック)

 

 8月24日(木)

15:00~16:10
 

 

 

 

    

     

 

 

 

 

第113回

 

 

「クロレラと共生するミドリゾウリムシを使った安心安全な水質浄化」

講師: 児玉 有紀 教授
          (生物資源科学部 生命科学科)

(詳細は画像をクリック)

 

 9月14日(木)

15:00~16:10


 

 

 

 

 

第114回

「ヤングケアラーを知っていますか」

講師: 宮本 恭子 教授
    (法文学部 法経学科)

(詳細は画像をクリック)

 

10月12日(木)    
15:00~16:10

 

 

第115回

 

「心理療法としての箱庭療法について」

 講師: 石原 宏 准教授
    (人間科学部 人間科学科)

(詳細は画像をクリック)

 

11月7日(火)     

15:00~16:10

 

 

 

 

 

 

第116回

「建築ってなんだろう?
   ~牛乳パックを『建築』にするコツ~ 診断編

  

 講師: 千代 章一郎 教授
    (総合理工学部 建築デザイン学科)

   

   

  (詳細は画像をクリック)

 チラシ【表裏版】(PDF)

  1月7日(日)     

10:00~12:00

 

 

 

 

 

第117回

 「新型コロナウイルスとmRNAワクチン

                             ~感染症大流行のその後~

 

講師: 飯笹 久 准教授

    (島根大学 医学部 微生物学講座)

 

 

(詳細は画像をクリック)

 

2月21日(水)     

15:00~16:10

 

参加者からいただいた質疑と回答(掲載02.26)

 

 

 

 

 

 

 

本学のサイエンスカフェは、SDGs(持続可能な開発目標)の観点も踏まえて開催しております。詳細については、外務省のウェブサイト持続可能な開発目標(SDGs)についてをご参照ください。

 

sdgs

お問い合わせ先

島根大学 研究・地方創生部 研究推進課 学術研究支援グループ
0852-32-6056
rsd-kenkyu @ office. shimane-u. ac. jp (空白削除し、@を半角にして送信してください)