島根大学川津キャンパス土壌汚染調査結果について

公開日 2023年03月13日

2023年03月13日

 

 

 

 

島根大学川津キャンパス土壌汚染調査結果について

 

 

 本学川津キャンパスでは現在、令和5年4月より設置する材料エネルギー学部の新棟建設を進めています。

 新棟建設予定地である総合理工学部2号館の中庭の一部において、土壌汚染対策法に基づく土壌汚染調査を実施したところ、一部の調査区画から指定基準を超える特定有害物質が検出されました。

土壌汚染調査報告書を松江市に提出するとともに、松江市と今後の対応等を協議してまいりました。このたび、松江市より形質変更時要届出区域として指定を受けましたので、調査結果等について、以下のとおり、お知らせいたします。

 なお、汚染された土壌は、深さ50cm程度で留まっており、特定有害物質は、大学の構内及び学外へ流失は確認されておりません。

 地域の皆様、大学構成員の皆様には、多大なご心配をおかけすることになり、深くお詫び申し上げます。

 

1.土壌汚染調査結果

 松江市との協議により土壌汚染調査が必要となった全25区画のうち、24区画は全て基準値以下でした。1区画のみ基準を超える水銀及びその化合物、鉛及びその化合物が検出されました。

 詳しくは、松江市環境エネルギー部環境対策課の土壌汚染対策法に基づく区域の指定状況等をご覧ください。

  https://www.city.matsue.lg.jp/soshikikarasagasu/kankyoenergybu_kankyotaisakuka/kankyohaikibutsu/9/379.html

 

 

2.土壌汚染の原因

 汚染の時期及び原因は特定できていませんが、総合理工学部2号館において、昭和34年度から平成27年度まで特定有害物質を使用した実験等が行われており、埋設された実験排水管が経年劣化で破損し、特定有害物質が流出したことが原因と考えられます。(平成28年度にライフライン再生工事により実験排水配管更新済)

 なお、同建物において、平成28年度以降は水銀、鉛を使用した実験は実施していません。

 

 

3.今後の対応

 引き続き、松江市と協議を進め、汚染土壌は土壌汚染対策法に基づき適切に処理を講じてまいります。

 なお、汚染された土壌の処分は、材料エネルギー学部の新棟建設に伴う既存建物の一部取り壊し工事において実施いたします。(令和5年7月下旬処分完了予定)。

 

 

 

【本件に関するお問い合わせ先】                

財務部 施設企画課                     

                 総務担当 0852-32-6045

                 E-mail fpd-msomu@office.shimane-u.ac.jp