公開日 2017年03月27日
教育開発センター内にある地域教育魅力化センターでは、社会人対象の1年間の履修証明プログラム「ふるさと魅力化フロンティア養成コース」の初の修了生16名の修了式を3月26日に挙行しました。
服部学長からの式辞に続き、各受講生がふるさと魅力化人材としての決意を色紙に記載し、本コースで学修した実践的な学びをそれぞれの地域に還元することを誓いました。
また、コース運営スタッフからは、現職の高校魅力化コーディネーターなど、地域教育振興の当事者として活躍している受講生とのディスカッション・実習を通じて、教える側のスタッフにも大きな学びがあったとのコメントが多数ありました。岩本悠アドバイザーからは、コース終了後は講師・受講生の立場を超え、地域創生を牽引する有志の仲間として引き続き共に学び続けていきたいとの激励があり、参加者一同、決意を新たにしました。
平成29年度ふるさと魅力化フロンティア養成コースでは、17名の受講生を迎え、4月22日の開講式を皮切りに新たな学びが始まります。修了生と運営スタッフ、そして新しい受講生との更なる展開にご期待ください。
修了式の様子
![]() |
![]() |
||
「魅力化人材宣言」をする受講生 | 「魅力化人材宣言」をする受講生 | ||
![]() |
![]() |
||
「魅力化人材宣言」をする受講生 | 山碕飯南町長から激励 | ||
![]() |
![]() |
||
山内海士町長から激励 | 岩本 悠アドバイザー | ||
![]() |
![]() |
||
服部学長から履修証明書の授与 | 「ふるさと」を合唱する参加者一同 | ||
![]() |
![]() |
||
受講生と運営スタッフ | 記念撮影 |
関連記事
お問い合わせ
教育企画課