「第15回おおた研究・開発フェア」にオープンイノベーション推進本部が出展します

公開日 2025年10月15日

島根大学外観

「第15回おおた研究・開発フェア」(10月30日~31日開催:コングレスクエア羽田(東京都大田区))に、オープンイノベーション推進本部が出展します。下記のシーズを来場者に紹介し、産学連携につなげます。

 

                           記

シーズ発表者

(1)ホログラフィを使った産業応用計測 (総合理工学部 横田正幸教授)

(2)骨粗鬆症対応ドリル (医学部 今出真司講師)

(3)薬理学動物実験VRシステム (医学部 和田孝一郎教授・総合情報処理センター 石原由紀夫准教授)

(4)電流励起磁気断層画像化装置

(5)ウエルネー・スリープ

(6)カード型生体情報センサ

((4)~(6)医学部 根武谷吾特任教授・岩下義明教授)

第15回おおた研究・開発フェアの概略

開催日時:令和7年10月30日(木)~31日(金) 10:00~17:00※31日は16:45で閉会

開催場所:コングレスクエア羽田/PiO PARK(東京都大田区羽田空港1-1-4)

主催:大田区、(公財)大田区産業振興協会

公式HPhttps://ota-tech.net/2025/

本イベントは、開発した技術の用途開発や共同研究先を探す「出展者」と技術革新を目指す「来場者」との出会いの場です。「産学連携」「産産連携」「技術移転」「新製品・新技術のPR」に向けて、是非ご来場ください!

 

 

《問い合わせ先》

オープンイノベーション推進本部 

TEL : 0852-32-9769

内線2878(出雲キャンパスからは 92877 ) 

 mail : ura@soc.shimane-u.ac.jp