学生と県内企業との情報交換会を開催しました。

公開日 2025年11月06日

  島根大学では,令和7年10月8日(水)に学生と県内企業との情報交換会を開催しました。

 この「県内企業との情報交換会」は,島根県を代表するリーディング企業である島根電工株式会社,山陰中央テレビジョン放送株式会社(TSK),株式会社オネスト,山陰ケーブルビジョン株式会社,株式会社出雲村田製作所の社員の方々をお招きし,県内就職や各企業についての理解を深める目的で開催し,45名の学生が参加しました。

 情報交換会は2部構成で,第1部では,全員でランチを楽しみながら,和やかな雰囲気の中で各企業からの「企業紹介プレゼンテーション」が行われました。第2部では,学生が各企業ブースに分かれて,より詳しい事業内容や日頃の業務,職場の雰囲気,また仕事のやりがいなどに加え,就職活動の進め方などについても積極的に質問を投げかけていました。

 学生からの「入社の決め手は何でしたか」との質問に対し,企業の若手社員の方から「実際にインターンシップに参加した際,自分がこの会社で働くイメージが湧いたから。お客様と雑談を交えて楽しく仕事を体験できたことが印象に残っており,地域密着の企業である点やお客様との距離が近い点に魅力を感じ,入社を決めた」との回答がありました。

 また,「就職活動の進め方について何かアドバイスはありますか」という質問に対しては,「様々な企業のインターンシップに参加し,自己分析をすること。多くのインターンシップに参加することで,視野を広げ,自分の就職活動の軸や興味のある業種など少しずつ自己理解を深めていくことが大切」と,同世代の先輩としてのアドバイスもいただき,学生はとても熱心に耳を傾けていました。その他にも,「必要な知識や勉強しておいた方が良いことはありますか」,「職場の雰囲気はどうですか」,「仕事のやりがいはどんなことですか」など学生からの多くの質問に対して,ひとつひとつ親身で丁寧なアドバイスをくださいました。

 情報交換会の中では,県内企業からの寄附金を原資とした「県内定着奨学金」の募集についての説明もあり,学生たちの表情からも,充実した内容のイベントとなったことが見て取れました。「県内企業との情報交換会」は,学生にとって県内企業を知る貴重な機会となるとともに,そこで働く先輩方から様々なアドバイスをいただける有意義な時間となりました。

第1部 企業紹介プレゼンテーション

第2部企業との情報交換会

               

       

 

本件に係る問合せ先

総務部総務課
0852-32-6015