大学評価情報データベースシステム
教員個人評価の裏付けデータとして、また、大学の統計資料の基礎データとしての活用を目的とし、各教員により5分野(教育、研究、医療、社会貢献、管理運営)に入力されたデータを蓄積するシステムです。
★大学評価情報データベースシステム(学内限定)
本学のシステムには以下の特徴があります。
●学外公開「教員情報検索システム」のデータ源となっています。
※トップページからも入れます
●Researchmapへのデータ提供が可能です。
●島根大学学術情報リポジトリSWANと、双方向のデータ連携をしています。
●データの出し入れ(インポート、エクスポート)が可能なため汎用性が高く、多目的な利用が可能です。
●希望年度データのコピー機能や豊富なQ&Aなど、支援ツールが充実しています。
●生涯学習、産学連携データベースとの統合、学務情報や人事システム等とのデータ連携等、他システムとの共生に配慮しています。
なお、本学のシステムはオープンソースとしてGPL(GNU General Pub lic License)として公開しています。
大学評価情報データベースシステムオープンソース
お問い合わせ
企画部 企画広報課
TEL:0852-32-6603