報道された島根大学(令和5年度)

| 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 |

 

 

4月


 (山陰中央4/1)島根大学 人事異動


 (山陰中央4/2)男女中立や経済支援 島根大法文学部教授 宮本恭子さん


 (山陰中央4/3)山陰リーダーズアイ 服部泰直学長・椎名浩昭病院長


 (山陰中央・読売4/5)島根大入学式 両県出身者が半数 新学部に86人 新たな一歩


 (読売4/5)現場から 統一選2023〈下〉 人手不足 建設業減少 復旧進まず(総合理工学部・細田智久教授のコメント掲載)


 (山陰中央4/7)私の研究(1) 板垣貴志さん(島根大准教授) 庶民の歴史読み解き展望


 (島根日日4/8)八重桜たのしんで 島大の本庄総合農場 春の農場を開放


 (山陰中央4/8)ネット投票 実現なるか 投票率底上げへ導入の動き(本学学生のコメント掲載)


 (朝日4/13、山陰中央4/18)「詐欺に注意を」島大生に促す 県警本部長が講義


 (山陰中央・中国・日経4/14)高輝度光科学研究センターと包括連携協定 島根大 研究や人材育成


 (山陰中央4/18)農場開放 多彩な桜を堪能 本庄総合農場「春の農場開放日」


 (山陰中央4/18)希少魚ギギ 水で生息把握 島根大・高原准教授 環境DNA 調査手法確立


 (山陰中央4/21)私の研究(2) 松尾奈美さん(島根大講師) 学ぶ子供支える教育法


 (山陰中央4/22)ヤングケアラーの負担減らすヒント 島根大教授ら専門家執筆 冊子「福読本」発行


 (山陰中央4/23)さんいんスコープ 島根大に「材料エネルギー学部」発足 研究者集結 世界的課題解決へ熱視線


 (山陰中央4/25)タケノコ採れたよ 幼稚園児がタケノコ掘り(本学学生が参加)


 (朝日4/25)「異形矢印」招かれ津々浦々 標識訪ね歩く 島根大4年生・山﨑さん


 (読売4/27)島根大・秋田大が連携 「材料」「資源」共同で研究


 (山陰中央4/27)ヤングケアラー支援団体に寄附金 山陰合銀(法文学部・宮本恭子教授)


 (島根日日4/28)島根大学公開講座 竹島研究の最前線報告 6月3日、出雲キャンパスで


 (島根日日4/28)出雲で70センチの火山灰発見 5500年前の三瓶山大噴火(エスチュアリー研究センター)


 (山陰中央4/29)チャットGPT 大学では指針や注意喚起 著作権侵害、丸写し懸念


 (山陰中央・読売4/30)がん放射線治療の専用棟 島大付属病院に完成


△ このページのTOPへ

 

5月


 (山陰中央5/1)思い出書き込み語り合って 夕日観光にステッカー 「観光教育プログラム」島大生考案 宍道湖畔で配布


 (島根日日5/1)最新の放射線治療棟 完成 島根大医学部附属病院


 (山陰中央5/2)令和5年春の叙勲(宅和曉男、秦野薫両名誉教授が受章)


 (山陰中央5/3)リチウムイオン 輸送環境を解明 島根大・尾原教授ら研究「全固体電池 実用化の鍵」


 (山陰中央5/5)けいれんで子ども搬送 救急隊が病院前治療を 出雲の2小児科医訴え(医学部附属病院・竹谷健教授)


 (山陰中央5/5)私の研究(3) 伊藤史人さん(島根大助教) 情報技術で福祉課題解決


 (山陰中央5/10)地域での探究学習 課題設定方法学ぶ(大学教育センター・中村怜詞准教授が講師を務めた)


 (山陰中央5/10)トークライブ「くるま座」 20日に「腸内細菌と健康の話」 講師は石原俊治島根大教授


 (山陰中央5/13)コロナ禍の1209日 2類から5類へ⑥ 困窮学生に救いの手


 (山陰中央5/16)学生食堂の廃棄物で肥料 島根大・松本教授 食品ロス啓発、販売も


 (山陰中央5/17)元ジャニーズ法整備訴え 性被害、国会内で証言(保健管理センター・河野美江教授のコメント掲載)


 (山陰中央5/19)私の研究(4) 山下瞳さん(島根大助教) 婦人科の治療、研究に注力


 (全国農業新聞5/19)島根大学と県JAが包括的連携協定 農業振興・人材育成などで取り組み始動


 (山陰中央5/12)羅針盤 「キャリア権保障」の時代(法文学部・宮本恭子教授)


 (山陰中央5/22)松江の小学生がアマ無線資格 ドローン上手に飛ばしたい!(附属義務教育学校5年の児童)


 (山陰中央5/21)石見神楽継承へ思い新た 益田で記念シンポジウム(教育学部附属教育支援センター・錦織稔之准教授が参加)


 (山陰中央5/23)介護製品効果 使って検証 松江の施設にモニター室(総合理工学部・清水貴史准教授が企業と共同開発した「MIGUSA CARE」を設置)


 (山陰中央5/23)ゴールボール挑戦 パラ競技理解へ体験会(医学部眼科学講座のチーム「スサノオアイズ」が開催)


 (山陰中央5/24)わが子預けて生存率向上 水中の微小生物 密な共生関係 島根大など研究チーム解明(エスチュアリー研究センター・仲村康秀特任助教)


 (山陰中央・中国・島根日日・読売5/25、朝日5/27)材料系センター新設へ 島根大 国が10億円交付


 (山陰中央5/25)がんになっても 第2部 治療のいま① 「第4の治療法」登場 免疫療法 増えた選択肢(医学部・田村研治教授)


 (山陰中央5/26)がんになっても 第2部 治療のいま② 肺がん 遺伝子調べ 個人に対応(医学部・礒部威教授)


 (山陰中央5/26)幻のイカ ホオズキイカ 隠岐近海で捕獲 DNA解析、生態解明へ(隠岐臨海実験所・吉田真明准教授)


 (島根日日5/27)島根大学 県内出身者45%に 新設の材料エネルギー学部


 (山陰中央5/27)出雲に数千年前火山噴火 三瓶山噴火起源と推定 島根大が発見(エスチュアリー研究センター・齋藤文紀特任教授)


 (山陰中央5/27)がんになっても 第2部 治療のいま③ 胃がん、大腸がん 早期発見で負担少なく切除(医学部・柴垣広太郎准教授)


 (山陰中央5/28)目指せ未来の科学者 「しまだいジュニアドクター育成塾」に2期生 先輩の発表で意欲向上


 (山陰中央5/29)2種の深海魚 同時に見つかる(隠岐臨海実験所・吉田真明准教授のコメント掲載)


△ このページのTOPへ

 

6月


 (日本海6/1)アシカ猟で赤碕から竹島へ 住民証言で記録裏付け 島根大・舩杉教授が調査


 (山陰中央6/2)私の研究(5) 江角智也さん(島根大教授) サクラ開花予想の精度向上


 (山陰中央6/3)スルメイカ深層水で痩せず 体液調整し代謝抑制 島根大・吉田准教授ら解明


 (朝日6/4)「記憶を継承へ」島根大がツアー 公開講座「竹島のゆかりの地をめぐるツアー」


 (山陰中央6/5)自転車70人競う 「ヒルクライム松江北山」(本学サイクリング部などで作る実行委員会が開催)


 (島根日日6/7)アシカ肉 出雲で肥料に 島根大学 舩杉力修教授が講演 公開講座「竹島研究の最前線(4)」


 (読売6/8)男性の性被害 声上げづらく 寄り添った相談先・支援必要(保健管理センター・河野美江教授のコメント掲載)


 (山陰中央6/11)松江、「ノヴィー」保管の旧大谷小 講堂を音楽施設に 学生調査(総合理工学部・清水貴史准教授)


 (島根日日6/11)健康寿命の秘訣、冊子に 島根大医学部と地域で作成 『みんなで伸ばそう健康寿命~よい習慣はよい人生をつくる』


 (山陰中央6/13)「行政相談」出前講座20年 意義や仕組み 島大生に説明 総務省島根行政監視行政相談センター


 (山陰中央6/14)離島医療の醍醐味伝える 隠岐病院が8月にフェス(医学部附属病院総合診療医センター・白石吉彦センター長が講演)


 (山陰中央6/15)裁判 身近に感じた 島根大法文学部1年を対象に松江地方裁判所、家庭裁判所が裁判所見学会を開催


 (山陰中央6/15)日本遺産に幻の「温泉?」 浜田・外ノ浦地区 島根大教授が地図発見(法文学部・舩杉力修教授)


 (山陰中央6/16)私の研究(6) 大野公寛さん(島根大講師) 地域・学校連携の可能性


 (島根日日・日経6/16)島大材料エネルギー学部 地元企業と交流会


 (山陰中央6/17)島大発ベンチャー増やせ 企業支援室「インキュベーションルーム」の利用活発


 (山陰中央6/17)一畑百貨店ショック 消える地域経済の灯〈下〉 駅前の活力低下に危機感(法文学部・飯野公央教授のコメント掲載)


 (山陰中央6/18)松江の展示会場 相次ぎ閉鎖へ 愛好家や作家「文化発信の場残して」(教育学部・野村真弘講師のコメント掲載)


 (山陰中央6/19)人文地理学特別例会へのいざない 島根の多様性から未来探る(法文学部・舩杉力修教授、教育学部・作野広和教授が出席)


 (山陰中央6/20)地域の課題解決策探る 付属義務教育学校で山陰みらい教室開講


 (中国6/21)島根大病院 がん治療の新棟 最新の放射線機器を導入


 (山陰中央・島根日日・日経6/22、朝日6/23)島根大病院に乳腺センター 乳がん診療体制を充実


 (山陰中央6/22)英語で交流できた ミシガン州立大生と島根大学教育学部生が頓原小を訪問


 (山陰中央6/22)高齢がん患者の機能評価 身体や認知 事前に質問 治療に生かす 島根大病院


 (山陰中央6/22)官学民連携で有機肥料 オーガニックビレッジ宣言 浜田市が普及へ(じげおこしプロジェクトの一環 生物資源科学部・松本真悟教授が成分分析などを担当)


 (山陰中央6/23)島根大看護学生が性教育の授業見学 浜田水産


 (山陰中央6/24)地震相次ぐ 備え強化を 山陰両県にも発生リスク(総合理工学部・林広樹教授、向吉秀樹准教授のコメント掲載)


 (日経6/24)データで読む地域再生 理工系の女性育成(材料エネルギー学部 学校推薦型選抜の女子枠について紹介)


 (山陰中央6/26・6/27)がんになっても 患者のいま⑦〈上〉〈下〉 島根大学総合理工学部助教 伊藤史人さん


 (中国6/26)来たれ理系女子 全国で続々(女性の理工系進学を後押しする大学として紹介)


 (山陰中央6/28)中学生支える無料自学塾 城北公民館 有志や大学生見守り(本学学生などが講師・生徒の見守りを担当)


 (山陰中央6/28)がんになっても 患者のいま⑧ 血液内科医目指す島根大生


 (山陰中央6/30)私の研究(7) 今出真司さん(島根大講師) 骨から作るねじで地域貢献


△ このページのTOPへ

 

7月


 (山陰中央7/1、中国7/7)100円定食を学生へ 物価高に対する学生支援「100円ごはん」


 (島根日日7/1、山陰中央7/5)小児脳神経疾患で島根大がセンター 地域内治療へ体制構築


 (中国7/1)高校生の県内進学1.5%増 島根大と県立大への進学伸びる


 (山陰中央7/1)松江・旧大谷小講堂 音楽ホール活用可能 島根大・自然科学研究科の学生が調査報告


 (読売7/2)花火の個性 じっくりと 島根大学旧奥谷宿舎で写真展「灰示花火」開催


 (山陰中央7/5)性暴力被害 医療者教育を 政府が防止会議(保健管理センター・河野美江教授が学識経験者として出席)


 (島根日日7/7)県最賃の改正を諮問 審議会長に法文学部・藤本晴久准教授を選任


 (日経7/13)地質年代「人新世」の代表地点 カナダの湖、堆積の質評価(エスチュアリー研究センター・齋藤文紀センター長が作業部会に参加)


 (島根日日7/14)職場選びはやりがい重視 大学生と企業が本音トーク 「企業向け研修 学生のリアルな声が聴ける座談会」


 (山陰中央7/16)さんいんスコープ インクルーシブ遊具を生かす 障害有無問わず楽しめる場(人間科学部・京俊輔准教授のコメント記載)


 (山陰中央7/17)ローカル鉄道に関心を 島根大の学生グループ「もっとつながるき♡線プロジェクト」「島根大学鐡道研究会」が模型展示


 (山陰中央7/17)羅針盤 少子化財源 医療介護削るな(法文学部・宮本恭子教授)


 (中国7/19)島根大病院 乳がん/子どもの脳神経疾患 2センター設立


 (山陰中央7/19)子ども体力向上の苦心 島根の学校 全校一斉運動やトレーナー指導(医学部・内尾祐司教授が中心となる「スクールトレーナー」事業について紹介)


 (山陰中央7/20)鍵かけ呼びかけて 島根大の学生が松江署から「島大防犯ボランティア」委嘱


 (読売7/22)シベリア抑留 山本さんの思い 企画展「戦争と平和から考える2023 ~ラーゲリ(収容所)にいた島根の人たち~」


 (朝日7/23)男性や性的少数者の性被害 医師の理解にばらつき 調査報告(保健管理センター・河野美江教授、医学部・和田耕一郎教授が研究グループに参加)


 (山陰中央・読売7/31)島大新学部設置 松江で記念式典 材料エネルギー学部


 (山陰中央7/31)鋳型から銅鐸できた 小学生ら、もの作り体験(材料エネルギー学部・清水一道教授が開催)


△ このページのTOPへ

 

8月


 (山陰中央・日本海・中国・島根日日・朝日・読売・日経8/1)岸田首相が山陰両県視察


 (読売8/1)島大生に学ぶ 算数・数学 益田市の小中学生


 (中国8/2、山陰中央8/3、朝日8/12)NEXTA 研究推進誓う センター長が丸山知事と面会


 (日本海8/3)潮流 若年層の人材獲得に向けた地域戦略 日本政策投資銀行松江事務所長 白水照之(本学の「じげおこしプロジェクト」紹介)


 (山陰中央8/4)若いがん患者の精子、卵子保存 望みつなぐ支援 医学部附属病院ほか7つの病院がネットワーク化し連携


 (山陰中央8/10)親子の運動教室人気 島根大院生企画 遊び通じて指導


 (山陰中央8/10)ヤングケアラーの支援考えよう 出雲でシンポ「私たちは地域で誰とつながれば良い?~子どもたちのSOSを受け止めるために~」


 (山陰中央8/11)私の研究 岡 明彦さん(島根大医学部助教) 腸内環境に大きな可能性


 (山陰中央8/12)隠岐で「カトウツケオグモ」発見 日本七大珍種、近く展示(隠岐臨海実験所・小野廣記助教が協力)


 (山陰中央8/12)収容所体験者の遺書や証言記録 島大図書館展示「ラーゲリ(収容所)にいた島根の人たち」


 (読売8/13)あれから vol.38 日本初の生体肝移植


 (山陰中央8/15)知的障害者の恋愛や結婚 島根大講師 武子さん松江で講演


 (山陰中央8/18)明窓(総合博物館アシカル企画展「黎明期の植物標本 島根大学に遺されてきた長野菊次郎コレクション」紹介)


 (山陰中央8/18)「自分ごと化会議in松江」 10月から第3期開催(法文学部・毎熊浩一教授が実行委員会共同代表をつとめる)


 (山陰中央8/18)夏休みの「寺子屋」人気 松江・持田公民館が開催(本学学生が運営に参加)


 (山陰中央8/20)出雲で河川一斉水質調査 神西湖の環境悪化 保知石川が影響か(エスチュアリー研究センター・矢島啓教授がオブザーバーとして参加)


 (山陰中央8/24)島根大学博物館で企画展「黎明期の植物標本 島根大学に遺されてきた長野菊次郎コレクション」を開催


 (山陰中央8/27)「農林業就業支援リカレント教育プログラム」 島根大が開講中


 (山陰中央8/28)島根大など3校県内就職率34.7% 「しまね産学官人材育成コンソーシアム」運営協議会 今後の対策を協議


 (山陰中央8/29)金属加工を体験 安来市内の中高生が次世代たたら協創センターを訪問


 (山陰中央8/29)医学生が地域研究 島根大医学部が江津市内でフィールドワーク


 (山陰中央8/30)江津市と島大 包括連携協定 第一弾はアユの飼料開発


 (中国8/31)金属素材研究など連携へ 島根大、室蘭工業大と協定


 (山陰中央8/31)島根の医療 最前線Report 3 子どもの頭の病気(医学部附属病院小児脳神経疾患治療センター 君和田友美准教授)


 (山陰中央8/31)病気予防にフィットネス 島根大医学生 城谷さん


△ このページのTOPへ

 

9月


 (山陰中央9/1)山陰アカデミー 産業・学術研究の現場から 超音波でモノの「医師」に(材料エネルギー学部・辻 俊宏准教授)


 (山陰中央9/1)空き家改修 交流の場へ 松江中心街 飲食店や学生連携(総合理工学部 建築デザイン学科の学生・教員が参加)


 (山陰中央9/1)留学生が稲刈り体験に汗 農業組合法人むすび営農組合が企画


 (日本海9/2、日経9/6、中国9/7、毎日9/10、朝日9/15)島根大と宮崎大が協定締結


 (山陰中央9/5、島根日日9/8)前立腺がん死亡リスク予想 発症前採血で遺伝子解析 島根大・伊藤修司医科医員ら


 (山陰中央9/10)羅針盤 社会保障が少子化のハードルに(法文学部・宮本恭子教授)


 (山陰中央9/10・9/30)ダム湖の主か?巨大ウナギ 体長1.1メートル、飯南で捕獲(生物資源科学部・高原輝彦准教授)


 (山陰中央9/10)ジオパーク10年記念 盛大 シンポや祝いの餅まき(教育学研究科・松本一郎教授が講演)


 (山陰中央9/12)ヒューマノイド 人との関わり より円滑に 感情表現や意思疎通研究(総合理工学部・浜口雅史准教授)


 (山陰中央・中国・島根日日9/13)新医学部長に石原氏


 (山陰中央9/16)竹島漁業権資料 法文学部・舩杉力修教授らの調査グループが写真で記録


 (山陰中央9/18)「こどものための電子顕微鏡・ミクロ生物観察会」 島根大で


 (山陰中央9/18)海のごみ漂着量予報 松江の団体、月1回TSK放映(教育学部・辻本彰講師)


 (山陰中央9/19)島根の専門医と開業医 関節リウマチ病診連携(医学部・近藤正宏講師)


 (山陰中央9/21)認知症リスク 脳ドックで予測 島根大、松江の会社など開発


 (山陰中央9/22)大学祭 コロナ禍前の熱気を 学生、手探りで準備に汗


 (中国9/23)山陰の観光人材塾開講 「山陰ツーリズム人材育成塾」


 (山陰中央9/26)海士の船小屋 島根大生再建 100年前の伝統工法で


 (中国9/26)潮流 初の工学部(材料エネルギー学部)


 (山陰中央9/28)地域良くする自由なアイデア 山陰みらい教室 中学生が披露


 (山陰中央9/28)がんになっても 第4部 医療体制のいま 隠岐から海を渡って治療(医学部付属病院・椎名浩昭病院長のコメント掲載)


 (山陰中央9/29)母国ベナンに稲作文化を 鳥取大大学院連合農学研究科・マリアムさん


 (山陰中央9/30)島根の医療 最前線Report 4 大動脈瘤(医学部附属病院心臓血管外科 山﨑和裕教授)


△ このページのTOPへ

 

10月


 (日経10/3、山陰中央・島根日日10/4、朝日10/5、毎日10/5、中国10/24)薬剤作用、VRで確認 教育用、マウスなど使わず 島根大医学部がシステム


 (島根日日10/6)島根大学 へるん入試を拡大 学力試験課さず面接重視


 (朝日10/8)学校給食 学生と考えよう 「自分ごと化会議」 松江で22日から(本学学生が実行委員会に参加)


 (山陰中央10/9)加齢で進行「アイフレイル」 目の愛護デーに寄せて 島根大医学部・谷戸正樹教授


 (山陰中央10/9)大学祭に元気、笑顔 4年ぶり通常開催 島根大と県立大松江


 (山陰中央10/11、読売10/12)島根大 最先端の研究設備公開 地元企業との交流促進 NEXTAフォーラム


 (山陰中央10/11)16年ノーベル賞 大隈良典氏 島根大で講演 効率優先に警鐘


 (中国10/12、島根日日・朝日・読売10/13)山陰初、皮膚がん治療センター設置 島大付属病院


 (読売10/13)ヤングケアラー理解を 島大 オンライン講演会に50人(第114回サイエンスカフェ「ヤングケアラーを知っていますか」)


 (山陰中央10/13)事故防止へ講習会 付属義務教育学校の9年生


 (山陰中央10/14)旧大社基地の調査必要 県文化財保護審議会(総合博物館・会下和宏教授、教育学部・長谷川博史教授が委員として出席)


 (山陰中央10/17)早産児や低体重児 力強い成長の記録 島根大病院で写真展


 (山陰中央10/18)がん検診の大切さ 笠井さん呼びかけ 出雲で公開講座(医学部の教員が講師として登壇)


 (山陰中央10/20)大迫力 巨大二ホンウナギ ゴビウスで展示(生物資源科学部でDNA鑑定)


 (山陰中央10/20・朝日10/26)24時間フードバンク始動 両県初、困窮家庭を支援(法文学部・毎熊浩一教授がNPO法人の理事長を務める)


 (山陰中央10/21)脱炭素 島根から提案 「しまね地域未来ワークショップ」 産学官25人が議論


 (中国10/21)大学生活動 投票で支援 数に応じ資金提供 「ギビングキャンペーン2023」


 (山陰中央・中国・島根日日・読売・日経10/24)大学と自治体で地域づくり 「全国Town&Gown構想推進協議会」


 (日経10/25)外部電源不要の視覚センサー 不良品検知に応用期待(教育学部・長谷川裕之准教授)


 (山陰中央10/25)島根大は3位 中国地区大学野球秋季リーグ


 (山陰中央・中国10/26)金属産業研究 交付金延長 国の「展開枠」に選定


 (山陰中央10/31)島根大病院 肝移植再開へ 専門医赴任、24年内に


△ このページのTOPへ

 

11月


 (日経11/2)ERISA、中国2者と覚書 海外展開拡大(プログラムの開発に本学医学部が協力)


 (山陰中央11/4)就寝の癖?病気? 赤ちゃんの頭ゆがみ「小児脳神経疾患治療センター」 原因調べ改善、治療へ


 (山陰中央11/5)羅針盤 年金改革 総合的な検討を(法文学部・宮本恭子教授)


 (山陰中央11/6)事業や研究 学生にPR 「しまね大交流会」


 (山陰中央11/8)起業島大生が朝活カフェ 学生や地域の企業経営者ら交流


 (山陰中央11/8)違法薬物 絶対ダメ 島根県警と島根大が啓発チラシ配布


 (山陰中央11/10)自作木製品売り上げ寄附 松江市に島根大付属校生


 (山陰中央・日本海11/11、日経11/15、朝日11/22、読売11/28)「みらい無限レシピ」 島根大発新興に認定 減塩レトルト商品開発


 (山陰中央11/11、島根日日11/12)島大医学部に商品贈呈 出雲南ライオンズクラブ 物価高騰で学生を応援


 (山陰中央11/12)珍しいウミウシ見つかる 島根大隠岐臨海実験所の海中


 (山陰中央11/14・15、中国・島根日日・朝日・読売11/15)島根大次期学長 大谷氏が就任へ


 (山陰中央11/15)住みたいまちを発表 付属義務教育学校「未来創造科」 学習成果の発表会


 (山陰中央11/16)国際協力の意義 考えよう 「しまねで世界と繋がる! ~しまね国際センター&JICAパネル展」


 (山陰中央11/16)広がるスクールトレーナー 小、中学生のけが予防 島根大医学部整形外科学教室を中心に取り組む


 (朝日11/17)見よ「ニホンウナギの主」 出雲ゴビウス登場(生物資源科学部・高原輝彦准教授が鑑定)


 (山陰中央11/17)就活生は何を重視? 企業や大学意見交換 しまね産学官人材育成コンソーシアムが初開催


 (山陰中央11/19)島根小学生プログラミング 島根大付属6年の児童が最優秀賞


 (山陰中央11/21)竹島巡り車座交流 隠岐高生徒と大学生 意見交換


 (日経11/22)地域貢献度調査 地方国立大が上位


 (山陰中央11/23)島大生たちが時差出勤呼び掛け


 (山陰中央11/24)「線引き制度」廃止後の土地利用 専門家や事業者シンポ(総合理工学部・細田智久教授が出席)


 (読売11/26)国立大6割に「地域枠」 島根大 全学部に設置


 (毎日11/27)若者と政治の橋渡し 島根大・学生団体「ポリレンジャー」


 (中国11/27)第67回中国四国学生駅伝 島根大は8位


 (山陰中央11/30)SDGs カードゲームで考える 留学生と日本人学生の交流イベント「2023SDGs」


 (山陰中央11/30)フードバンク活動 山陰両県団体が報告 松江で交流会(人間科学部・佐藤桃子講師が講演)


 (山陰中央11/30)島根の肝がん患者 5割飲酒 附属病院肝疾患相談・支援センターが調査


 (朝日11/30)がん代替療法 情報とどう付き合えば 島根大病院臨床研究センター長 大野智教授に聞く


 (山陰中央11/30)島根の医療 最前線Report 6 AI搭載CT装置(医学部附属病院放射線部 楫 靖 教授)


 △ このページのTOPへ

 

12月


 (山陰中央12/1)人目気にせずフードバンク 24時間無人、出雲で開業(法文学部・毎熊浩一教授がNPO法人の理事長を務める)


 (山陰中央・島根日日・産経12/2)編入後「竹島」初表記の海図 明治38年刊行 島根大・舩杉力修教授ら確認


 (山陰中央12/2)医師目指そう 島根大医学部の学生が地域医療をテーマに授業 国府小学校


 (山陰中央12/2)山陰アマ本因坊戦初出場 神鳥さん(島根大生) 囲碁に「感謝」


 (読売12/4)「様々な立場想像 小説に」 付属義務教育学校8年・横田さん 全国小中作文入選


 (山陰中央12/5)志学の魅力 写真集に 島根大生 お薦めスポット収録


 (山陰中央12/5)留学生と異文化交流 「島根大学留学生との交流会」


 (中国12/6)肝移植再開へ 島根大病院着々(医学部・日髙匡章教授)


 (山陰中央12/7)入院中でも楽しんで 出雲南ライオンズクラブが付属病院小児科におもちゃを寄贈


 (毎日12/10)カードで留学生と交流 SDGs主題にゲーム


 (山陰中央12/10)江戸の飢饉時は冷夏 清水寺の大杉が裏付け(総合理工学部・三瓶良和教授、エスチュアリー研究センター・齋藤文紀センター長が分析)


 (山陰中央・読売12/9、中国12/13)有機野菜で500円学食 島根大 学生3人とJA開発


 (山陰中央12/9)令和5年度医学教育等関係業務功労者文部科学大臣表彰(本学職員2名が受賞)


 (山陰中央12/12)10代の入院 孤立防げ 病室改装「思春期ルーム」(本学附属病院の施設紹介)


 (山陰中央12/14)高校生 材料工学の魅力体験 島根大学新学部で実験学習 「高校生のための材料工学実験2023」


 (山陰中央12/18)ガザ侵攻「地上の地獄」 出雲で上映会(本学医学部の学生らが主催)


 (山陰中央12/18)戦争や平和を語り合う 松江、島大生と語り部


 (読売12/16)マウス実験 VRで代用 島大医学部が教材開発


 (島根日日12/18)県内観光と地域の将来考える 島根大でシンポジウム「観光の新たなデザイン——未来を創る地域の魅力」


 (山陰中央12/22)魅力的な公園づくり提言 協議会が松江市長に(総合理工学部・小林久高准教授が協議会の委員長を務める)


 (山陰中央・中国12/26、島根日日12/27)島根大所有二ホンアシカ剥製 県天然記念物に


 (山陰中央・中国12/27、島根日日12/28)島根大病院長 椎名氏を再任


 (山陰中央12/27)医学部目指す高校生へ 島根大教授が模擬授業 「夢実現進学チャレンジセミナー」


 (毎日12/29)宍道湖 淡水化は13世紀? 島根大など研究チーム 魚の種類変化 生活影響も(エスチュアリー研究センター・仲村康秀助教)


△ このページのTOPへ

 

1月


 (山陰中央1/1)年頭所感 服部学長


 (山陰中央1/1)山陰プラチナエイジ 地域貢献編 島根大学材料エネルギー学部教授 清水一道さん


 (島根日日1/1)質の良い地域医療を目指して 島根大学医学部附属病院 椎名浩昭病院長に聞く


 (島根日日1/1)医学の進歩がもたらす利益が共有できる社会 島根大学医学部附属病院 呼吸器・化学療法内科 礒部教授に聞く


 (島根日日1/4)「やさしい医工連携」により大学発ベンチャーが誕生 島根大学地域未来協創本部 中村守彦教授


 (山陰中央1/4)山陰プラチナエイジ 番外編 孤独感とうまく付き合おう 島根大の豊島彩講師


 (読売1/6、朝日1/9)二ホンアシカ剥製「県文化財に」 保護審が答申


 (産経1/8)宍道湖 淡水化は13世紀か 島根大などDNAで推定(エスチュアリー研究センター・仲村康秀助教)


 (山陰中央1/10)小児患者家族を支援 島根大病院へ寄付 第一生命労働組合島根支部


 (島根日日1/10)能登へ災害派遣医療チーム(DMAT)を派遣 医学部附属病院


 (山陰中央1/11)熱帯のナマコ 国内初発見 石垣島で マングローブ林では世界初(エスチュアリー研究センター・川井田俊助教)


 (山陰中央1/11・18)学生が脚本 本格模擬裁判


 (山陰中央1/12)島根大研究室が聞こえ方測定 石見神楽の面 音響特性は(総合理工学部・清水貴史准教授)


 (山陰中央1/13、朝日1/16)社会を明るくする運動作文 片岡さん(島根大付属8年) 全国優秀賞


 (山陰中央1/13)島根大学医師充足率 昨年84.8%(医学部「地域医療奨学金」の取り組み紹介)


 (山陰中央1/14・15)大学入学共通テスト 山陰両県4449人挑む


 (山陰中央1/14)羅針盤 暮らし守るため官民共創を(法文学部・宮本恭子教授)


 (中国1/16)全1年生 起業プラン発表 新設の材料エネルギー学部86人


 (山陰中央1/16)高齢がん患者を機能評価 島根拠点病院 適切治療へ連携


 (日経1/18)先端素材、研究開発で連携 島根大と室蘭工大


 (山陰中央1/20)島根大で音響デザイン学ぶ 自国の騒音問題解決へ 東南アジアの学生8人


 (山陰中央1/21)地方から新たな価値を 島根大でシンポ「『新たな価値』の萌芽は地域にある」


 (山陰中央1/23・27)国立大2次試験願書 両県4大学受け付け開始


 (山陰中央1/25)がんピアサポーター養成研修 島根大医学部付属病院など


 (山陰中央1/25)中国学生 島根の農業学ぶ 西北農林科技大学の学生が訪問


 (山陰中央1/27)島根大、鳥取大 前期0.3倍 2次出願中間集計


 (山陰中央1/27、島根日日1/29)医学部生、出雲市長と意見交換 人材育成などでの協働提案


 (山陰中央1/29)地方の暮らし考える シンポジウム「『新たな価値』の萌芽は地域にある」


 (山陰中央1/31)島根大でランニング教室 人間科学部・辻本健彦講師と大学院生が指導


△ このページのTOPへ