島根大学学術研究院教育研究推進学系大学教育センター(大学教育担当)教員公募について【12/27締切】
1.所 属 |
学術研究院教育研究推進学系 |
2.担 当 |
教育・学生支援本部 大学教育センター |
3.職名及び人員 |
講師または助教 1名 |
4.勤務形態 |
常勤 任期有(5年,再任可) |
5.専門分野 |
【雇入れ直後】高等教育学、教育学又は教育工学(主に大学教育改革に関連する業務を担当する。教育のデジタル化、学修支援システム、教学IRに関する知識を有する方が望ましい。) 【変更の範囲】変更なし |
6.担当授業科目 (職務内容) |
【雇入れ直後】 ①教育DXの推進 ②教学に関わるFD/SDの企画、運営 ③大学教育の体系化と質保証 ④大学教育センターが担当する授業科目(「プロジェクトデザイン」やクロス教育「トランスボーダープログラム」関連授業科目等)を他の教員と分担して担当 ⑤大学教育センターの他の業務(リカレント教育、公開講座、キャリア教育、進路・就職支援、アドミッション)への関与 【変更の範囲】本学が指定する授業科目 |
7.応募資格 |
1) 修士以上の学位を有する者又はそれと同等以上の教育研究能力を有する者、かつ、上記の職務内容及び授業科目を担当するにふさわしい教育上の能力があると認められる方 |
8.採用予定時期 |
令和6年度可能な限り早期とする。 |
9.任 期 |
契約の更新 有(再任審査により判断する) ただし,満65歳に達する日の属する年度の末日を越えることはできない。 |
10.就業場所 |
【雇入れ直後】 島根県松江市西川津町1060 国立大学法人島根大学 松江キャンパス内 |
11.勤務時間,勤務形態 |
裁量労働制を適用(みなし労働1日7時間45分) |
12.所定勤務時間外労働 |
業務の都合上必要がある場合には命ずることがあります。 |
13.休 日 |
日曜日、土曜日、国民の祝日、12月29日から1月3日までの日 |
14.給 与 |
年俸制:年俸制適用職員給与規程に基づき決定、 |
15.健康保険その他 |
国家公務員共済組合法、労働者災害補償保険法及び雇用保険法を適用 |
16.試用期間 |
採用の日から6月 |
17.使用者 |
国立大学法人島根大学 |
18.提出書類 |
1)履歴書等 |
19.応募書類提出先 |
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060 |
20.応募締切日 |
令和6年12月27日(金)(必着) |
21.選考方法等 |
採否の結果は、決定次第応募者に通知します。 |
22.受動喫煙防止のための措置 |
敷地内禁煙 |
23.その他
|
本学は、「男女共同参画社会基本法」の趣旨に則り男女共同参画を推進しており、女性教員を積極的に採用します。 【問い合わせ先】 |