【2025.3.19】日本学生支援機構給付奨学生4月在籍報告手続きについて
日本学生支援機構給付奨学生は、通学及び在籍情報等を学生支援機構に
報告する手続き(在籍報告)を行う必要があります。
ついては、以下のとおり手続き方法(案内)を掲載しておりますので
ご確認いただき、必ず報告期間中に手続きを行ってください。
(生計維持者の情報や他の給付金受給状況等に変更があった場合には、
在籍報告上で必ず申告してください。)
また2024年度後期分より、給付奨学金と連動して受けられる授業料減免の
「継続申請」について、改めて申請をおこなう必要がなくなりました。
【提出期限】令和7年4月14日(月)~令和7年4月17日(木)
手続き(入力)はこちら(スカラネットPS)
https://scholar-ps.sas.jasso.go.jp/mypage/login_open.do
入力前に以下の手続き案内もご確認ください。
※在籍報告手続をしなかった場合、「給付奨学金の支給停止」と
なりますので十分注意してください。
※2020年度以降に給付奨学生となった方で前回の報告以降通学形態が
「自宅」から「自宅外」に変わった方は,別途自宅外通学証明書類の提出が
必要となりますので、必ず期限内に学生支援センター2階奨学金窓口まで
お越しください。
(給付奨学金採用時から通学形態に変更がない方は提出する必要はありません。
学生寮から下宿先アパート等への転居がある方も提出不要です。)
お問い合わせ
教育・学生支援部 学生支援課