【2024.12.6】日本学生支援機構貸与奨学金 継続手続(入力)について

 日本学生支援機構奨学金の継続手続を、下記の期日までに必ず行ってください。

 (令和7年3月に貸与が満期終了する人は対象外です。)

 ※令和6年度より給付奨学金についての継続手続は不要となりました。

 

  1.手続期限

   入力方法      1月31日(金)までに、「スカラネット・パーソナル入力してください。

                →スカラネット・パーソナルは、▼こちら

   入力可能時間   8:00~25:00(翌日午前1時)
     

  2.注意事項 

          手続きの詳細は、事前配布書類『「奨学金継続願」提出(入力)に関する注意事項』をご覧ください。

          事前配布書類をまだ受け取っていない人は、学生支援センター2階 奨学支援グループ窓口

         受け取るか、島根大学Moodle「令和6年度日本学生支援機構貸与奨学金継続手続き説明会」か

         該する奨学金の継続手続き書類をダウンロードし、Moodleにて説明会を必ず受講してください。

           →島根大学Moodleは、▼こちら

          奨学金を辞退する人も、必ずインターネット入力をしてください。

          ④第一種奨学金の貸与月額が給付奨学金との併給調整により0円となっている人も、必ず手続きが必要です。​​​​​​​​​​

 

   ※ 以下の場合は奨学金を継続する意思がないものと判断し、令和7年3月をもって

    奨学生の資格が廃止となる場合があります。

   ①受講期間内に継続手続説明会(Moodle)を受講しなかった場合※内容理解度チェックの回答・送信が必要。

   ②期限までに継続手続を行わなかった場合

 

 

お問い合わせ

教育・学生支援部 学生支援課