令和7年度後期分授業料免除申請について
1.学部学生の方へ(令和7年度時点で在学される方)
本制度は「学部」学生は対象外です。
2.申請について【必ず印刷し,確認してください】
(1)後期から新たに申請する場合【提出期限:令和7年9月30日(火)17時まで】
【松江キャンパス】後期分授業料免除申請について(新規申請用)[PDF:171KB]
【出雲キャンパス】後期分授業料免除申請について(新規申請用)[PDF:143KB]
(2)「前期免除許可者」が引き続き後期も申請する場合【提出期限:令和7年9月30日(火)17時まで】
【松江キャンパス】後期分授業料免除申請について(継続・変更用)[PDF:559KB]
【出雲キャンパス】後期分授業料免除申請について(継続・変更用)[PDF:456KB]
松江キャンパスで新規又は変更申請する場合は提出日(9月16日~30日)の事前予約が必要です。 9月11日(木)17時までに 「受付予約システム」 から提出日を予約して下さい。 (予約日時を変更する場合もシステムからお願いします。重複予約は他の学生の枠が減るのでしないでください。) |
(3)秋季入学により新たに申請する場合:松江キャンパス【提出期限:令和7年9月30日(火)17時まで】
令和7年度(2025年度)後期分授業料免除申請について(秋季入学用:松江)[PDF:677KB]
3.申請書類について
(1)令和7年度授業料免除申請のしおり【必ず印刷し,確認してください】
(2)申請書類 提出前チェックシート
該当するシート(いずれか1つ)を両面印刷して提出してください
<新規申請者>
チェックシート(日本人学生・新規申請用)[PDF:183KB]
チェックシート(日本人独立生計者・新規申請用)[PDF:180KB]
※独立生計者として申請される方はしおりのP3の3行目以降を必ずお読みください
<継続・変更申請者>
チェックシート(日本人独立生計者学生用)[PDF:155KB]
※独立生計者として申請される方はしおりのP3の3行目以降を必ずお読みください
(3)各種様式【上記の(1)申請要領等を熟読し、必要な様式を印刷(片面)してください】
様式5(給与以外の所得見込みに関する申立書)[PDF:86.3KB]
(4)記入方法
(5)選考基準の概要
4.問い合わせ先
【松江キャンパス】
〒690-8504 島根県松江市西川津町1060
学生支援課奨学支援グループ(学生支援センター2階)
℡:0852-32-6063
【出雲キャンパス】
〒693-8501 島根県出雲市塩冶町89-1
医学部学務課学生支援担当(医学図書館1階)
℡:0853-20-2084