ジオパーク学プログラム(8単位)
島根大学では、各学部の学科又は課程の専攻に係る分野以外の特定分野について、授業科目を体系的に編成することにより、学生の多様な興味関心に即したプログラムとして「特別副専攻プログラム」を展開しています。学生が多元的理解力、複合的な専門知識及び学際的な視野を身に着け、柔軟な発想力や応用力、総合的理解力を醸成することを目的としています。
ジオパークとは「地質及び地形、生態系、歴史、文化、景観、人々の暮らしや産業など地質に密接に関連する領域を切り口として整備される“地球と人間のかかわり”を主題とする市民のための自然公園」のことを意味します。ジオパーク学プログラム(8単位)は、多様で個性豊かな地域遺産について基礎的な知識を理解し、さらにジオパークを生かして地域活性化を模索・支援することができる学際的な人材を育成することを目的としたプログラムです。
プログラムを構成する授業科目
履修表(平成25年度以降入学生用(平成24年度生物資源科学部入学生を含む)) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
科目区分 | 分類 | 授業科目名 | 単位数 | 必修 | 選択 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全学共通教育科目/教養育成科目 | 発展科目 | 学際分野 | コア科目 | ジオパーク学入門 | 2 | 2 | ― | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジオパーク学各論 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ジオパーク学演習 | 2 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
入門科目 | 人文分野 | 選択科目 | 古代出雲の考古学 | 2 | ― | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
山陰の歴史-古代・中世- | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
山陰の歴史-近世・近現代- | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
魚と日本人 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
発展科目 | 自然分野 | 山陰の自然史 | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
汽水域の科学(入門編) | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
汽水域の科学(応用編) | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
学際分野 | フィールドで学ぶ「斐伊川百科」 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
地域博物館へのいざない | 2 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
全学開放科目 | 水圏植物学 | 2 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
合 計 | 8 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※「ジオパーク学演習」は,「ジオパーク学入門」及び「ジオパーク学各論」の単位を修得した者でなければ履修することができない。
|
修了要件
次の要件をすべて満たすこと。
一 | 所属する学部・学科又は課程の卒業要件を満たすこと。 |
二 | 上記履修表により履修し,コア科目(必修)6単位,専門科目(選択)2単位以上の合計8単位以上を修得すること。 |