大学院特別副専攻プログラム履修手続きに係る申請について
特別副専攻プログラムを履修する者は,申請手続きが必要です。
申請前に修得していた単位も,プログラム修了要件の対象になります。
1.履修申請手続きについて
特別副専攻プログラムの履修を希望する方は,申請期間中に以下のオンライン申請フォームより申請してください。
申請の際は,必ず『学生関係規則集』に掲載されている「特別副専攻プログラムに関する取扱要項」の「履修資格」を満たしていることを確認してください。
なお,本プログラムは松江キャンパスの正規生の方が対象です。
【履修申請期限】
前期:5月31日まで
後期:11月30日まで
※原則上記期間で受け付けますが,やむを得ず上記期間外で申請をする場合は,下記問い合わせ先へご相談ください。
【履修申請フォーム】
申請にはログインが必要です。
島根大学のメールアドレス(学生番号@matsu.shimane-u.ac.jp),統合認証のパスワードを入力してください。
※「IDを確認する」画面が出てきたら,SMSまたは電話にて,IDの認証を行ってください。
・島根大学大学院特別副専攻プログラム履修申請フォーム(大学院生)
2.修了認定証書の発行について
特別副専攻プログラムの修了認定証明書の発行を希望される方は,申請期間内に以下のオンライン申請フォームより申請してください。
修了認定証書は,各種特別副専攻プログラムの修了要件を満たしているか判定した上で,学位記にあわせてお渡しします。
【発行申請条件】
・申請する学期に修了予定の者
(例:大学院2年生の後期)
【発行申請期間】
修了年学期の履修登録期間
【申請フォーム】
申請にはログインが必要です。
島根大学のメールアドレス(学生番号@matsu.shimane-u.ac.jp),統合認証のパスワードを入力してください。
※「IDを確認する」画面が出てきたら,SMSまたは電話にて,IDの認証を行ってください。
特別副専攻プログラム修了認定証書発行申請フォーム
3.履修証明書の発行について
就職活動などで,大学院特別副専攻プログラムの履修証明書が必要な方は,下記問い合わせ先までお申し出ください 。
履修証明書を発行したいプログラム名・必要な枚数・いつまでに必要になるのか,などお知らせください。
問い合わせ先
教育企画課(学生センター6番窓口)
TEL:0852-32-6053
E-mail:epd-kkikaku@office.shimane-u.ac.jp