記事
- 須山晴貴さん堂々の第2位に輝く! -平成29年度 日本室内選手権飛込競技大会-(2017年07月14日 学生支援課)
- 第126回汽水域懇談会のご案内【07/28】(2017年07月14日 )
- 「科学道100冊」が始まりました!(2017年07月14日 図書情報課)
- 島根大学ミュージアム企画展「“国引きジオパーク”は大地(知)のワンダーランド!」のご案内【7/22-9/3】(2017年07月13日 企画広報情報課)
- 地域コミュニティラボ「ご縁の国しまね」展を開催中!(2017年07月13日 図書情報課)
- 第3回 島根大学中国語・中国文化講演会を開催しました(2017年07月12日 外国語教育センター)
- サマースクールで来学している留学生との交流会を開催しました(2017年07月12日 外国語教育センター)
- 島根県経済団体と島根大学との懇談会を開催しました(2017年07月11日 )
- 益田市でLED補光によるブドウの品質向上についての実証試験と講演を行いました[農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター](2017年07月11日 )
- 島根大学ミュージアム夏休み・子どもミュージアム体験教室「回転の不思議と仕組みを体験しよう!」のご案内 (2017年07月10日 企画広報情報課)
- 島大学生が協力している『稗原マルシェ』が開催されました[農林水産業の六次産業化プロジェクトセンター](2017年07月10日 )
- シンポジウム「地域とつながる人文学の挑戦―山陰の文学・歴史学・考古学研究から考える―」のご案内【7/16】(2017年07月07日 法文学部)
- 公開シンポジウム「教育と学術の明日を考える」のご案内【7/30】(2017年07月07日 法文学部)
- 蔵書リユース市を開催しました(2017年07月07日 図書情報課)
- 第125回汽水域懇談会のご案内【07/13】(2017年07月07日 )
- 第70回島根大学サイエンスカフェ開催のご案内【7/27】(2017年07月06日 )
- 2017年 第15回寧夏大学・島根大学国際学術セミナーを開催します【10/13,14】(2017年07月05日 国際課)
- 「地域安全協力員」「子ども安全支援員」の委嘱式が行われました(2017年07月04日 学生支援課)
- 今月も松江市の移動図書館車が巡回してきました(2017年07月04日 図書情報課)
- 「台風接近による「授業」への影響について(予告)」(松江キャンパスの授業)(2017年07月03日 教育企画課)
- 第97回島根大学ミュージアム市民講座「松江市内の国引きジオパーク・ジオサイトを学ぶ」を開催しました。(2017年07月03日 企画広報情報課)
- ひらめき☆ときめきサイエンス ~ようこそ大学の研究室へ~ 細胞の世界 –ミクロの不思議な世界をさぐる– (小学5・6年生対象)【8/4】(2017年06月28日 )
- 三次市立君田中学校の生徒が島根大学を訪問しました。(2017年06月27日 )
- 2017年度「地域再生システム特論」第11回~第15回のご案内【7/22、29】(2017年06月27日 生物資源科学部)
- 島根県腎友会総会において「しまね夢メロン」について講演をおこないました(6月18日(日) 大田市民会館)(2017年06月27日 生物資源科学部)
- 平成29年度「学生の自主的活動プロジェクト(プロジェクトS)」が決定しました(2017年06月27日 学生支援課)
- 第1回 学生と共に学ぶ!ビジネススキルアップ「PCでできる資料作成ワークショップ」を開催しました(2017年06月26日 学生支援課)
- 第97回島根大学ミュージアム市民講座「松江市内の国引きジオパーク・ジオサイトを学ぶ」(兼:まつえ市民大学連携講座)のご案内【7/1】 (2017年06月21日 企画広報情報課)
- 中学校・高校対象出前授業「身近なサイエンスの学びを知る」の参加校を募集します(2017年06月20日 人事労務課)
- 集まれ!女子中高生!「しまねガールズ・サイエンスプロジェクト」参加者募集(2017年06月20日 人事労務課)
- 鳥取県立鳥取中央育英高等学校の生徒が島根大学を訪問しました。(2017年06月20日 )
- 第5回 島根大学長杯英語スピーチコンテストを開催しました(2017年06月20日 外国語教育センター)
- ギャラリートーク「江戸力―献立いろいろ―」を開催しました(2017年06月20日 図書情報課)
- 「ご縁の国しまね」―地域コミュニティラボ展示を開催します!(2017年06月20日 図書情報課)
- 今月も移動図書館車が島大にやってきます!(2017年06月20日 図書情報課)
- 島根大学・松江高専「学生による研究発表会&産学交流会」を開催します【7/5】(2017年06月16日 )
- 第96回島根大学ミュージアム市民講座「国引きジオパーク・カルチャーサイトを学ぶ」を開催しました。(2017年06月14日 企画広報情報課)
- 総合理工学部,生物資源科学部の学部改組,自然科学研究科の設置について(2017年06月13日 総合理工学部)
- 【生物資源科学研究科】大学院進学説明会を開催します【7/5】(2017年06月13日 生物資源科学部)
- 山陰防災フォーラム 2017年春の講演会および島根大学重点研究部門プロジェクト「山陰地域をフィールドとする沈み込み帯での自然災害の予測・軽減技術の開発」キックオフミーティングのご案内【6/17】(2017年06月13日 総合理工学部)
- 「地域社会の生活と安全」自転車シミュレーターを用いた模擬演習を実施(2017年06月09日 教育企画課)
- 総合理工学研究科理工・医連携コースの学生が日本臨床細胞学会においてポスター優秀演題賞を受賞(2017年06月07日 )
- インターンシップフェアを開催しました(2017年06月07日 学生支援課)
- 平成29年度「地域貢献人材育成入試面談会」参加職員研修会を開催しました(2017年06月06日 入試課)
- 第124回汽水域懇談会のご案内【06/15】(2017年06月05日 )
- 第96回島根大学ミュージアム市民講座「国引きジオパーク・カルチャーサイトを学ぶ」(兼:まつえ市民大学連携講座)のご案内【6/10】 (2017年06月02日 企画広報情報課)
- 第95回島根大学ミュージアム市民講座「国引きジオパークって何?」を開催しました。(2017年06月01日 企画広報情報課)
- 松江市立図書館の移動図書館車がやってきました(2017年05月31日 図書情報課)
- 2017年度「地域再生システム特論」第7回~第10回のご案内【6/24】(2017年05月29日 生物資源科学部)
- 松江市立図書館の移動図書館車が島大にやってくる!!(2017年05月25日 図書情報課)