記事
- 大学改革シンポジウムを開催しました(2017年11月14日 入試課)
- 第99回島根大学ミュージアム市民講座「隠岐産黒曜石の化学分析-石器の原産地推定方法の確立-」(まつえ市民大学連携講座)のご案内【12/16】(2017年11月13日 企画広報情報課)
- 「大学と企業の懇談会」を実施しました(11/9)(2017年11月10日 学生支援課)
- こころとそだちの相談センターのホームページを開設しました。(2017年11月10日 人間科学部)
- 生物資源科学部「地域活性化の実践例を島根県内で探ろう」で松江市、飯南町を訪問しました(9/21)(2017年11月08日 生物資源科学部)
- 第5回 学生と共に学ぶ!ビジネススキルアップ「プレゼン&PCスキルアップセミナー/思考の整理編」を開催しました(2017年11月07日 学生支援課)
- 「平成29年度教育・入試懇談会」を開催しました(2017年11月07日 入試課)
- 「島大会員のつどい2017」を開催しました(2017年11月06日 総務課)
- 【11/3 実施】ホームページメンテナンスのお知らせ(2017年11月03日 総務課)
- 農林水産業の六次産業化プロジェクトセンターがアグリビジネス創出フェア2017に出展しました(2017年11月02日 )
- 島根大学放送サークルがレイクラインで車内案内を実施(2017年11月01日 学生支援課)
- コマツ相談役 坂根正弘氏が学生に「ダントツ精神」について熱く語る(2017年11月01日 学生支援課)
- 総合科学研究支援センター公開講演会「島根の科学—おもしろい科学のはなし10−」開催について【11/11、11/18】(2017年11月01日 )
- 「木の匠―木匠展 in 島根大学」を開催します(2017年11月01日 図書情報課)
- 生物資源科学部「地域活性化の実践例を島根県内で探ろう」で浜田市を訪問しました(9/19)(2017年11月01日 生物資源科学部)
- 本学初の共同研究講座「キグチテクニクス構造材料共同研究講座」を設置しました。(2017年10月30日 総合理工学部)
- 「ラーコモカフェ―執筆者が語る!三江線沿線の魅力とは?」を開催します(2017年10月30日 図書情報課)
- 人間科学部 国際交流講演会の開催について 【11/2】(2017年10月27日 人間科学部)
- 平成29年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰について(2017年10月26日 人間科学部)
- 中国・四国地域人材育成フォーラムを開催(2017年10月25日 学生支援課)
- 平成29年度出身高等学校訪問報告会「出雲キャンパス」を開催しました(2017年10月25日 入試課)
- 「朝枝信彦クラシック・レクチャーコンサートIn島根大学-」のご案内【10/21】(2017年10月21日 総務課)
- 本学Webサーバからの個人情報漏えいの可能性に関する報告及び今後の対応について(お詫び)(2017年10月20日 図書情報課)
- 「台風接近による「授業」への影響について(予告)」(松江キャンパスの授業)(2017年10月20日 教育企画課)
- 島根大学本庄総合農場産の加工トマトを原料とした新しいトマトジュースを10月23日(月)から販売いたします(2017年10月20日 生物資源科学部)
- 平成29年度秋季入学式を挙行(2017年10月20日 総務課)
- ポリレンジャーがポータルサイト『衆院のしょうゆソース2017』を開設(2017年10月18日 法文学部)
- 第5回中日ナノメディシンシンポジウムで本学ナノテクプロジェクトセンターの教員が招待講演(2017年10月18日 )
- サイエンスカフェ「古くて新しい鉄鋼材料」を開催しました(2017年10月18日 )
- 低カリウムメロン「しまね夢メロン」が第3回鳥取県民健康講座(主催:鳥取県賢友会,共催:鳥取県)で紹介されました(2017年10月17日 生物資源科学部)
- 「しまね夢メロン」をフードシステムソリューション2017(東京ビッグサイト)で紹介しました(2017年10月17日 生物資源科学部)
- 全国腎臓病協議会事務局で低カリウムメロン「しまね夢メロン」を紹介しました(2017年10月17日 生物資源科学部)
- 大妻女子大学と島根大学の学生が医療施設向け食品開発プログラムに取り組みました(2017年10月10日 生物資源科学部)
- 「しまね夢メロン」ロゴデザインを募集します(2017年10月10日 生物資源科学部)
- 松江市民フォーラム「島根大学病院の最新治療」2017 秋 を開催しました(2017年10月06日 医学部)
- 第60回島根大学学内レガッタ大会が開催されました(2017年10月04日 学生支援課)
- 環境報告会を開催します【10/10】(2017年10月04日 施設企画課)
- 「島根大学環境報告書2017」を公表しました(2017年10月04日 施設企画課)
- 島根大学ミュージアム特別講座in広島 Part3「続・古代出雲文化へのいざない」のご案内【12/16-2/17】(2017年10月04日 総務課)
- 特別講演会「女性のリーダーシップを考える」を開催(2017年10月03日 人事労務課)
- 平成29年度若手教員に対する支援及び女性教員に対する支援の採択者の決定について(2017年10月03日 )
- 地域コミュニティラボ展示「三江線へのまなざし」を開催します!(2017年10月02日 図書情報課)
- 日本選手権で2冠達成学生等が学長に大会成績を報告(2017年09月29日 学生支援課)
- インド科学大学のシバ・ウマパシー教授ご夫妻が来学されました。(2017年09月29日 )
- 島根大学大学祭について(2017年09月28日 学生支援課)
- ダム貯水池の水環境に関するシンポジウムのご案内【11/07】(2017年09月28日 )
- 平成29年9月卒業者・修了者の学位授与式を挙行(2017年09月27日 総務課)
- 「教科書のあゆみ」展を開催します(2017年09月27日 図書情報課)
- 平成29年度島根大学研究表彰・優良教育実践表彰式を実施しました(2017年09月26日 )
- 島根県立浜田高等学校の生徒が来学されました(2017年09月26日 総合理工学部)