記事
- クラウドファンディング挑戦 第5弾(2020年03月23日 研究推進課)
- 環境共生科学科 吉岡秀和 助教らが「斐伊川のアユと環境」に関する成果を斐伊川漁業協同組合に報告(2020年03月19日 生物資源科学部)
- 生物資源科学部 舞木昭彦 准教授が稲盛研究助成に採択されました(2020年03月19日 生物資源科学部)
- 総合理工学部4年 大川美優さん 電子情報通信学会光ファイバ応用技術研究会にて学生奨励賞を受賞(2020年03月19日 総合理工学部)
- 卒業生へ向けた学長からのメッセージ(2020年03月19日 総務課)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる対応について(その5)(3月18日一部改訂)(2020年03月18日 総務課)
- 島根大学英語ホームページリニューアルについて(お知らせ)(2020年03月16日 企画広報課)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる対応について(その5)(3月13日一部改訂)(2020年03月13日 総務課)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる対応について(その5)(3月11日一部改訂)(2020年03月11日 総務課)
- 【本学を受験する皆様へ】個別学力試験等(後期日程)での新型コロナウイルス感染症への対応について(2020年03月10日 入試課)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる対応について(その5)(2020年03月06日 総務課)
- 島根県立松江東高等学校1年生全員181名が島根大学理系学部である総合理工学部と生物資源科学部の研究室を訪問しました(2020年03月06日 生物資源科学部)
- 「令和元年度島根大学学位授与式」中止に伴う学位記等の授与について (2020年03月05日 総務課)
- 小葉田亨名誉教授が第17回日本作物学会論文賞を受賞しました(2020年03月05日 生物資源科学部)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる対応について(その4)(2020年03月04日 総務課)
- 【開催中止のお知らせ】令和元年度島根大学学位授与式【3/13出雲キャンパス,3/19松江キャンパス】 (2020年03月02日 総務課)
- 【受験生の皆様へ】合格者の発表方法について(変更)(2020年02月28日 入試課)
- 島根大学ユネスコチェア(地球環境災害軽減)フィールドスクール2020を開催しました(2020年02月28日 研究推進課)
- 学生と企業技術者による合同研究技術発表会を開催しました(2020年02月28日 総合理工学部)
- 【開催延期のお知らせ】「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」キックオフシンポジウムの開催について(3月10日開催)(2020年02月28日 人事労務課)
- 令和元年度オールしまね協働教育フォーラムを開催しました(2020年02月28日 研究推進課)
- 2021年度島根大学入学者選抜について(2020年02月28日 入試課)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる対応について(その3)(2020年02月27日 総務課)
- クラウドファンディング チャレンジ成功第4号!(2020年02月27日 研究推進課)
- 【開催中止のお知らせ】島根大学合同会社説明会2021(2020年02月26日 学生支援課)
- 【開催中止のお知らせ】第118回島根大学総合博物館アシカル講座「考古学からみた『出雲国風土記』研究最前線」【3/14】(2020年02月26日 情報推進課)
- 【開催中止のお知らせ】第6回『人間科学研究フォーラム』開催のご案内【2/28】(2020年02月26日 人間科学部)
- 令和元年度生物資源科学部研究セミナー(第37回)を開催しました(2020年02月26日 生物資源科学部)
- 生物資源科学部 尾添嘉久特任教授が2020年度日本農学賞・読売農学賞を受賞しました(2020年02月25日 生物資源科学部)
- 須山晴貴さんワールドカップ(東京オリンピック最終予選)出場決定 ― 水泳(男子3メートル飛板飛込) ―(2020年02月21日 学生支援課)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる対応について(その2)(2020年02月21日 総務課)
- 古代出雲文化フォーラムⅧ【2/29】開催中止について(お知らせ)(2020年02月21日 企画広報課)
- 令和元年度 島根大学総合博物館アシカル企画展II「東アジアと出雲」のご案内【2/26-4/11】(2020年02月21日 情報推進課)
- 第117回島根大学総合博物館アシカル講座「発見!古代の山陰道-出雲市杉沢遺跡の調査を中心に-」を開催しました。(2020年02月21日 情報推進課)
- 冬の子どもミュージアム体験教室「チョコレートで化石・土偶のレプリカを作ろう!」を開催しました。 (2020年02月21日 情報推進課)
- 人間科学部の高橋哲也教授と鶴永陽子教授が電気材料技術雑誌の優秀論文賞を受賞しました(2020年02月20日 人間科学部)
- 【本学を受験する皆様へ】個別学力試験等での新型コロナウイルス感染症への対応について(2020年02月20日 入試課)
- 大学発ベンチャー企業がnano tech2020でビジネスマッチング賞を受賞しました(2020年02月18日 総合理工学部)
- 島根大学アドバイザーの委嘱状交付式を開催しました【2/10】(2020年02月17日 総務課)
- 「学生と企業技術者との合同研究技術発表会」の開催について(2020年02月14日 総合理工学部)
- 第117回 島根大学総合博物館アシカル講座「発見!古代の山陰道-出雲市杉沢遺跡の調査を中心に-」のご案内【2/15】(2020年02月12日 情報推進課)
- クラウドファンディング挑戦 第4弾(2020年02月12日 研究推進課)
- 【2/13(木)】島根県立松江東高等学校1年生全員181名が島根大学理系学部である総合理工学部と生物資源科学部の研究室を訪問します(お知らせ)(2020年02月10日 生物資源科学部)
- クラウドファンディング挑戦 第4弾(2020年02月10日 研究推進課)
- 令和元年度第11回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「プロジェクト報告会&交流会」を開催しました(2020年02月07日 学生支援課)
- 学生広報サポーター委嘱式を開催しました(2020年02月07日 企画広報課)
- 新型コロナウイルスの感染拡大防止に関わる対応について(その1)(2020年02月06日 総務課)
- 教育学部4年 岡田俊哉さん・正村和也さん 材料技術研究討論会2019にてゴールドポスター賞を受賞(2020年02月06日 教育学部)
- 島根大学ユネスコチェア(地球環境災害軽減)フィールドスクール2020のご案内【2/10-15】(2020年02月04日 研究推進課)
- 全学オープン授業『MWEDO女子中学校での教育』を開催しました(2020年02月04日 人間科学部)