記事
- 広報力UPセミナーを開催しました。(2018年08月10日 企画広報課)
- 第116回 日本農芸化学会サイエンスカフェin松江のお知らせ(9/29)(2018年08月10日 生物資源科学部)
- 夏季一斉休業のお知らせ【8/13~15】 (2018年08月09日 企画広報課)
- 第78・79回島根大学サイエンスカフェをオープンキャンパスで開催しました(2018年08月09日 研究推進課)
- 平成30年度第8回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「Thursday Night★キャリアサロン」を開催しました(2018年08月09日 学生支援課)
- カイジュウ展を見て自由研究をまとめよう(2018年08月08日 図書情報課)
- 2018年 社会情報学会(SSI) 学会大会のご案内(2018年08月07日 法文学部)
- 待望の学童保育施設「キッズクラブ太陽」が完成しました(2018年08月07日 医学部)
- 『出雲おろち大根』登録品種名称'スサノオ'の2018年秋まき種子の一般普及販売開始(8/7)について(2018年08月06日 生物資源科学部)
- 第105回市民講座「石見銀山の開発とグローバル世界の誕生」を開催しました。(2018年08月06日 企画広報課)
- 松江商工会議所・環境福祉委員会の方が低カリウムメロン「しまね夢メロン」を視察されました(2018年08月06日 生物資源科学部)
- 平成30年度ひらめき☆ときめきサイエンス推進賞を受賞しました(2018年08月03日 研究推進課)
- 平成30年度「学生の自主的活動プロジェクト(プロジェクトS)」が決定しました(2018年08月02日 学生支援課)
- 平成30年度 島根大学サークルリーダー研修会を実施しました(2018年08月01日 学生支援課)
- 産学・医工連携講演会で「やさしい医工連携」について紹介しました(2018年08月01日 研究推進課)
- テレビ番組放送の動画掲載について(2018年08月01日 企画広報課)
- 松江地域糖尿病対策会議で低カリウムメロン「しまね夢メロン」を紹介しました(2018年07月31日 生物資源科学部)
- 高校生のための地域課題研究入門Part2「そもそも」撮影終了しました(2018年07月30日 入試課)
- 「台風接近による「定期試験」への影響について(予告)」(松江キャンパスの定期試験)(2018年07月27日 教育企画課)
- 第105回島根大学総合博物館市民講座「石見銀山の開発とグローバル世界の誕生」(まつえ市民大学連携講座)のご案内【8/4】 (2018年07月27日 企画広報課)
- 平成30年度島根大学入試説明会を実施しました(2018年07月23日 入試課)
- 島根大学のテレビ番組放送のお知らせ(2018年07月19日 企画広報課)
- 平成30年度第7回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「ステキ★女性起業家・経営者の人生論」を開催しました(2018年07月19日 学生支援課)
- 島根大学公式ホームページシステムメンテナンスのお知らせ(2018年07月19日 企画広報課)
- 島根大学総合博物館企画展「#カイジュウ展」のご案内【7/20-9/1】(2018年07月18日 企画広報課)
- 50歳記念まるい美術展×島根大学旧奥谷宿舎のご案内【7/21-8/26】(2018年07月18日 企画広報課)
- 第77回島根大学サイエンスカフェを開催しました(2018年07月17日 研究推進課)
- 平成30年度第6回【キャリアデザインプログラム履修生対象セミナー】「ローカルジャーナリスト田中輝美さんのマイキャリアストーリー」を開催しました(2018年07月17日 学生支援課)
- サマースクールで来学している留学生との交流会を開催しました(2018年07月11日 外国語教育センター)
- 島根大学,雲南フィールドステーションオープニングセレモニーを開催しました。(2018年07月11日 学生支援課)
- 第104回島根大学総合博物館市民講座「石見銀山をめぐる戦国争乱の実像」を開催しました。(2018年07月10日 企画広報課)
- 学生寮で防災訓練を実施しました(2018年07月09日 学生支援課)
- 生物資源科学部への支援としてクールインキュベータの寄贈がありました(2018年07月09日 生物資源科学部)
- 【お知らせ】西日本を中心とする豪雨災害に対する問い合わせについて(2018年07月09日 学生支援課)
- 「大雨による「授業」への影響について」(松江キャンパスの授業)(2018年07月06日 教育企画課)
- 島根大学発バイオベンチャー「株式会社mAbProtein」を設立し、投資ファンドの出資を受けました。【6/8記者会見】(2018年07月05日 医学部)
- 蔵書リユース市の開催について(7/9-11)(2018年07月05日 図書情報課)
- 薬理学実習シミュレータ『Pharmaco-PICOS』の製品販売について報道発表しました(2018年07月05日 研究推進課)
- 第6回 島根大学長杯英語スピーチコンテストを開催しました(2018年07月04日 外国語教育センター)
- 第4回 島根大学中国語・中国文化講演会を開催しました(2018年07月04日 外国語教育センター)
- 総合理工学部機械・電気電子工学科の学生が,第7回サイエンス・インカレで受賞しました(2018年07月04日 総合理工学部)
- 総合理工学研究科 機械・電気電子工学コースの学生が第38回レーザー学会学術講演会にて優秀論文発表賞を受賞しました(2018年07月03日 総合理工学部)
- 「台風接近による「授業」への影響について(予告)」(松江キャンパスの授業)(2018年07月03日 教育企画課)
- 内部統制システムに関する説明会を実施しました(2018年07月03日 総務課)
- テレビ番組放送の動画掲載について(2018年07月02日 企画広報課)
- ビジュアルデザインを学ぶ研修会を開催しました。(2018年06月28日 図書情報課)
- 「しまねガールズ・サイエンスプロジェクト」参加者募集中!(2018年06月28日 人事労務課)
- 技術コミュニティラボ 第5回ミーティング「センサネットワーク技術とその応用」開催のご案内【7/27】(2018年06月26日 研究推進課)
- 【第2回目】松江市立図書館の「だんだん号」(移動図書館車)が島大にやってきます!!(2018年06月26日 図書情報課)
- 男女共同参画図書コーナー「いこうる」の資料が入れ替わりました(2018年06月26日 図書情報課)