記事
- 低カリウムメロン「しまね夢メロン」を使った透析患者様向けの食事の提供について、記者発表会を開催しました(2016年08月05日 生物資源科学部)
- 大学改革等に関する研修会を開催しました(2016年08月04日 企画・地域連携推進課)
- 島根県警察機動隊で課外授業が行われました(7/20)(2016年08月04日 教育企画課)
- 【受付終了】島根大学ミュージアム特別講座in広島 Part2「続・『古代出雲』文化へのいざない」のご案内【10/22-2/18】(2016年08月03日 企画広報情報課)
- 「防犯ボランティア」の学生が夜間パトロールに参加しました(2016年08月02日 学生支援課)
- 島根大学・松江高専「学生による研究発表会&産学交流会」を開催しました(2016年08月02日 )
- 平成28年度消費者リーダー育成講座(島根県委託事業)を実施します!(2016年08月02日 山陰法実務教育研究センター)
- 『出雲おろち大根』登録品種名称'スサノオ'の2016年秋まき種子の一般普及販売開始【8/10】について(2016年08月01日 生物資源科学部)
- 「学生に伝える授業デザインを考える」テーマにFDセミナー(2016年07月28日 教育企画課)
- 医・生物ラマンプロジェクトセンターの公開講座を実施しました(2016年07月27日 )
- 学長による「イクボス宣言」及びワークライフバランス講演会を開催しました(2016年07月26日 人事労務課)
- 島根大学お宝研究(特色ある島根大学の研究紹介)vol.10の発刊について(2016年07月25日 )
- 第90回ミュージアム講座「太平洋の小さな島国からみる世界~ヴァヌアツをフィールドとして」(兼:まつえ市民大学連携講座)のご案内【8/6】(2016年07月23日 企画広報情報課)
- 総合理工学部理工特別コースの学生と島根県内高校生との間で課題研究発表会を実施しました。(2016年07月21日 総合理工学部)
- 「平成28年度島根大学入試説明会」を開催しました(2016年07月21日 入試課)
- 「島根大学紹介プロモーションビデオ」完成披露試写会を開催(2016年07月21日 総務課)
- 第89回ミュージアム講座「寧夏回族自治区における課題解決型の研究交流について~島根大学・寧夏大学国際共同研究所の活動紹介」を開催しました。(2016年07月20日 企画広報情報課)
- 島根県警察サイバー防犯ボランティアの委嘱式が行われました(2016年07月20日 学生支援課)
- 時間変更!7月20日学長による「イクボス宣言」及びワークライフバランス講演会(2016年07月19日 人事労務課)
- サマースクールで来学している留学生と交流会を開催しました(2016年07月13日 外国語教育センター)
- 「稗原マルシェ」に本学の学生が協力しました(2016年07月13日 )
- 第4回 島根大学長杯英語スピーチコンテストを開催しました(2016年07月12日 外国語教育センター)
- 「入試改革等に関する研修会」を開催しました(2016年07月11日 入試課)
- 第67回中国五大学学生競技大会夏季大会[水泳の部]を実施しました(2016年07月11日 学生支援課)
- 平成28年度「学生の自主的活動プロジェクト(プロジェクトS)」が決定しました(2016年07月11日 学生支援課)
- 大学改革等に関する研修会を開催しました(2016年07月11日 企画・地域連携推進課)
- 島根大学ミュージアム・附属図書館ミニ企画展「旧制松江高校出身の異才編集者 花森安治と田所太郎」【7/16-9/13】(2016年07月08日 企画広報情報課)
- 生物資源科学研究科の大学院生と医・生物ラマンプロジェクトセンターの外国人助教が台湾国際ラマン会議と国際交流サマーキャンプに参加しました(2016年07月07日 )
- 教養育成科目「島根学」授業公開のお知らせ(2016年07月07日 教育企画課)
- 教養育成科目「スタートアップセミナー」公開発表会のお知らせ【7/11、15】(2016年07月05日 教育企画課)
- 「アドミッションセンター」を設置しました(2016年07月04日 入試課)
- 7月20日学長による「イクボス宣言」及びワークライフバランス講演会を開催します(2016年07月04日 人事労務課)
- 第65回島根大学サイエンスカフェ開催のお知らせ【7/28】(2016年07月01日 )
- 第89回ミュージアム講座「寧夏回族自治区における課題解決型の研究交流について~島根大学・寧夏大学国際共同研究所の活動紹介」(兼:まつえ市民大学連携講座)のご案内【7/16】(2016年06月30日 企画広報情報課)
- 島根大学プロモーションビデオ完成披露試写会のお知らせ【7/6】(2016年06月30日 総務課)
- 総合理工学研究科 横田正幸教授の研究成果による製品開発について記者会見が行われました(2016年06月29日 )
- 「材料・ライフサイエンス分野 新技術説明会」のご案内【7/14】(2016年06月29日 )
- 公開講座「ライフプラン講座 ~仕事・家事・育児を夫婦で考える時代~」を開催します【7月8日】(2016年06月29日 人事労務課)
- 第2回 島根大学中国語・中国文化講演会を開催しました(2016年06月29日 外国語教育センター)
- 「地域安全協力員」「子ども安全支援員」委嘱式が行われました(2016年06月28日 学生支援課)
- 2016年度「地域再生システム特論」第11回~第15回のご案内【7/23、30】(2016年06月28日 生物資源科学部)
- 雲南市教育委員会と島根大学との懇談会を開催しました(2016年06月27日 入試課)
- 第88回ミュージアム講座「スリランカの自然環境と直面する災害」(まつえ市民大学連携講座)を開催しました。(2016年06月27日 企画広報情報課)
- 「2016年度地域デザイン学会中国地域部会第4回研究会」のご案内(2016年06月27日 法文学部)
- 「中国地方バイオネットワーク受託解析サービス説明会」のご案内【7/1】(2016年06月24日 )
- 集まれ!女子高生-しまねガールズサイエンスライター募集【7月20日締切】(2016年06月23日 人事労務課)
- 総合理工学研究科 横田正幸教授の研究成果に基づく塗料などの乾燥硬化評価装置が製品化されました。(2016年06月22日 総合理工学部)
- 革新的技術開発・緊急展開事業(農水省;うち地域戦略プロジェクト 実証研究型)西条柿輸出コンソーシアム 第1回検討会(キックオフミーティング)を開催しました(2016年06月21日 生物資源科学部)
- ふるさと魅力化フロンティア養成コースにおいて海士町での実習を実施(2016年06月21日 教育企画課)
- 大会結果報告(弓道部,陸上競技部,水泳部)(2016年06月15日 学生支援課)