記事
- お年寄りを保護した本学学生に感謝状が贈られました(2016年04月27日 学生支援課)
- ミッション研究課題報告会を開催しました。(3月14日(月) 浜田合同庁舎)(2016年04月26日 生物資源科学部)
- 熊本地震義援金募金活動を行いました(2016年04月22日 学生支援課)
- 平成28年度「春の農場一日開放日」を実施しました(2016年04月22日 生物資源科学部)
- 島根大学発ベンチャー「株式会社なかうみ海藻のめぐみ」の設立記者会見が行われました(2016年04月22日 )
- 「本庄総合農場開場50周年を祝う集い」を開催しました(2016年04月21日 生物資源科学部)
- 新松江市総合体育館で開催されたオープニングイベントに出店しました(2016年04月21日 生物資源科学部)
- サクラ展示予約会に本庄総合農場の切り花を提供しました(2016年04月21日 生物資源科学部)
- スタートアップセミナーが始まりました(2016年04月21日 教育企画課)
- 島根県警との連携協定に基づく授業「地域社会の生活と安全」がはじまりました(2016年04月21日 教育企画課)
- 特別副専攻プログラム説明会を開催しました(2016年04月20日 教育企画課)
- 「ただ日本語で話すだけ@ラーニングコモンズ」を開催しました。(2016年04月20日 図書情報課)
- 【世界初】自然のバランスを保つカギ 生物資源科学部 舞木昭彦准教授ら英国科学誌掲載(2016年04月20日 生物資源科学部)
- 熊本県,大分県を震源とする地震に関する対応について(2016年04月20日 総務課)
- 2016年度「地域再生システム特論」第1回~第2回のご案内【4/23】(2016年04月19日 生物資源科学部)
- 就活生のためにキャリアセンターへ寄贈がありました(2016年04月18日 総務課)
- 熊本地震で被災された方にお見舞い申し上げます(2016年04月18日 総務課)
- ふるさと魅力化フロンティア養成コース開講式を行いました(2016年04月18日 教育企画課)
- 【新学部】人間科学部の設置申請を行いました(2016年04月15日 企画・地域連携推進課)
- 「障がい学生支援室」を設置しました(2016年04月14日 学生支援課)
- 「平成28年度 地域枠等学生新入生意見交換会」を開催しました(2016年04月11日 医学部)
- 島根大学旧奥谷宿舎(サテライトミュージアム)×心の花びら展 in 島根のご案内【4/23-24】(2016年04月08日 企画広報情報課)
- 服部学長スペシャル対談が行われました(2016年04月08日 総務課)
- 『車椅子ウォーカー』織田友理子氏 トークセッションを開催しました(2016年04月07日 )
- COC入学セミナーを開催しました(2016年04月07日 企画・地域連携推進課)
- 島根大学ミュージアム発足10周年記念特別講演会「遺跡と至宝が眠る大地の中の島大キャンパス-大学ミュージアムは地(知)のワンダーランド!-」 を開催しました。(2016年04月05日 企画広報情報課)
- 島根県立大学と包括的連携に関する協定を締結(2016年04月01日 企画・地域連携推進課)
- 平成28年度入学式について【4/5】(2016年03月31日 総務課)
- 平成27年度学生表彰式を行いました(2016年03月29日 学生支援課)
- シンポジウム「地方創生を担う法律系人材育成の始動」を開催しました(2016年03月28日 山陰法実務教育研究センター)
- 「島根大学合同会社説明会2017」開催(2016年03月24日 学生支援課)
- 本庄総合農場のサクラに「枝変わり」で花が咲きました(2016年03月24日 生物資源科学部)
- 2015年度生物資源科学研究科研究活動中間発表会ベストポスター賞を授与しました(2016年03月23日 生物資源科学部)
- 第86回ミュージアム講座「先史・古代東アジア海域交流の一側面 -朝鮮半島・北部九州・山陰-」を開催しました。(2016年03月22日 企画広報情報課)
- 島根大学Ruby・OSSプロジェクトセンター企画『車椅子ウォーカー』織田友理子氏 トークセッション開催のお知らせ【3/30】(2016年03月22日 )
- 教養育成科目「島根の企業と経済」成果発表会を一畑電車内で開催【9/5】(2016年03月22日 教育企画課)
- 古代出雲文化フォーラムIVを開催(2016年03月18日 総務課)
- 「部局長向けセミナー 女性研究者獲得のために」を開催しました(2016年03月17日 人事労務課)
- 「第117回汽水域懇談会」開催のお知らせ【3/24】(2016年03月15日 )
- 松江キャンパス第2食堂は新名称「Nicora(ニコラ)」となります(2016年03月15日 学生支援課)
- 学生の自主的プロジェクト(プロジェクトS)活動成果報告会を開催しました(2016年03月15日 学生支援課)
- 戦略的研究推進センター平成27年度研究成果報告会を開催しました(2016年03月15日 )
- しまだいCOC・オールしまねCOC+ 平成27年度事業成果報告会(2016年03月15日 企画・地域連携推進課)
- 島根大学ミュージアム発足10周年記念特別講演会「遺跡と至宝が眠る大地の中の島大キャンパス -大学ミュージアムは地(知)のワンダーランド!-」【3/26】(2016年03月14日 企画広報情報課)
- アーバンデータチャレンジ2015ファイナルステージで島根大学の学生が学生奨励賞を受賞しました(2016年03月11日 )
- オールしまねCOC+事業 平成27年度セミナー「クリエイティブコミュニティを目指して」参加者募集のご案内(2016年03月11日 企画・地域連携推進課)
- 島根大学講演会「民法(債権法)の大改正がやって来る!」を開催しました。(2016年03月09日 山陰法実務教育研究センター)
- ミッション研究課題報告会を開催しました。(1月31日(日) 雲南市民谷交流センター)(2016年03月09日 生物資源科学部)
- ミッション研究課題報告会を開催しました。(2月26日(金) 松江市 くにびきメッセ)(2016年03月09日 生物資源科学部)
- 一畑グループと包括的連携に関する協定を締結(2016年03月08日 企画・地域連携推進課)