記事
- 川津小学校の児童が島根大学を見学しました(2015年06月25日 総務課)
- 第80回ミュージアム講座「『出雲国風土記』にみる山の信仰」(まつえ市民大学連携講座)のご案内【7/4】(2015年06月23日 企画広報情報課)
- 鳥取県立米子西高等学校の生徒が島根大学を訪問しました。(2015年06月22日 企画・地域連携推進課)
- 学生による研究発表会&産学交流会を開催しました(2015年06月18日 )
- 島根大学ヒッグス・初期宇宙プロジェクトセンター企画 講演会 「宇宙の未知粒子『暗黒物質』を探る」のご案内【8/1】(2015年06月17日 )
- 鳥取県立鳥取中央育英高等学校の生徒が島根大学を訪問しました。(2015年06月17日 企画・地域連携推進課)
- 「第115回汽水域懇談会」開催のお知らせ【6/25】(2015年06月17日 )
- 「地域安全協力員」「子ども安全支援員」委嘱式が行われました(2015年06月16日 学生支援課)
- 山陰(鳥取・島根)発 新技術説明会を開催します(2015年06月16日 )
- 株式会社ナチュラニクスを「島根大学発ベンチャー」として認定しました(2015年06月16日 )
- 教育開発センターFDセミナー「地域課題解決にむけた交渉と合意形成」を開催しました(2015年06月15日 教育企画課)
- 第79回ミュージアム講座「世界で最も深い谷の景観と自然史:ネパール・カリガンダキ川」(まつえ市民大学連携講座)のご案内【6/27】(2015年06月11日 企画広報情報課)
- 平成27年度外国語教育科目成績優秀者表彰式を行いました(2015年06月09日 外国語教育センター)
- 中高生のためのデジタルファブリケーション入門講座開催のお知らせ(2015年06月09日 企画・地域連携推進課)
- 教育開発センターFDセミナー「授業デザインワークショップ」を開催しました(2015年06月08日 教育企画課)
- 「オープンデータのビジネス活用セミナー in 松江」開催のお知らせ【6/26】(2015年06月05日 )
- 「地域貢献人材育成入試」面談会に係る研修会を開催しました(2015年06月03日 総務課)
- 本学講義「フィールドで学ぶ『斐伊川百科』」が本になりました(法文学部・総合理工学研究科・生物資源科学部・汽水域研究センター・ミュージアム)(2015年06月03日 総務課)
- 第78回ミュージアム講座「人の暮らしに近い山、三瓶山」を開催しました。(2015年06月03日 企画広報情報課)
- 平成27年度後期(10~1月開講)「島根学」リニューアルしました!(2015年06月02日 教育企画課)
- 法文学部・総合理工学部 指導教員との保護者面談の開催について【7/18】(2015年05月28日 法文学部)
- 教育開発センターFDセミナー「地域における大学の役割と課題の明確化」を開催しました(2015年05月26日 教育企画課)
- 日本生化学会 中国・四国支部例会を開催します【5/29~5/30】(2015年05月22日 総務課)
- 山陰防災フォーラム 2015年春の講演会・現地見学会のご案内【5/24】(2015年05月21日 )
- 「地域社会の生活と安全」自転車シミュレーターを使った模擬演習が行われました(2015年05月21日 教育企画課)
- 「入試改革等に関する研修会」を開催しました(2015年05月20日 総務課)
- 2015ひろしまフラワーフェスティバルに出展(2015年05月19日 総務課)
- 学生による研究発表会&産学交流会を開催します(2015年05月19日 )
- 第78回ミュージアム講座「人の暮らしに近い山、三瓶山」(まつえ市民大学連携講座)のご案内【5/30】(2015年05月13日 企画広報情報課)
- 公開シンポジウム「生物の共生進化を考える」のご案内【6/1 ~6/2】(2015年05月11日 )
- 2015年度「地域再生システム特論」第3回~6回のご案内【5/30】(2015年05月07日 生物資源科学部)
- 「島根大学生物資源科学部ミッション研究課題成果報告書2014」の発行について(2015年05月07日 生物資源科学部)
- 2015ひろしまフラワーフェスティバルへの参加について(2015年05月01日 総務課)
- 「春の農場一日開放日」を実施しました(2015年04月27日 生物資源科学部)
- 機械・電気電子工学領域の伊藤史人助教の所属チームが「Googleインパクトチャレンジ」でグランプリを受賞しました(2015年04月24日 総合理工学部)
- 2015年度「地域再生システム特論」第1回~2回のご案内【4/25】(2015年04月23日 生物資源科学部)
- 就業力育成特別教育プログラムの修了式を開催しました(2015年04月22日 総務課)
- 平成27年度新入生歓迎イベントを開催しました(2015年04月17日 学生支援課)
- (出雲キャンパス)屋外パブリックスペース「医の庭」並びに英語学習支援施設等竣工式を行いました(2015年04月16日 医学部)
- 平成27年度島根大学入学式を挙行(2015年04月15日 総務課)
- 島根大学お宝研究(特色ある島根大学の研究紹介)vol.9の発刊について(2015年04月10日 )
- 「平成27年度 地域枠等学生新入生意見交換会」を開催しました(2015年04月10日 医学部)
- 学生による研究発表会&産学交流会を開催します(2015年04月10日 )
- 服部泰直新学長の就任式を行いました(2015年04月08日 総務課)
- 平成26年度学位授与式(松江キャンパス)を挙行(2015年04月08日 総務課)
- 平成26年度学生表彰式を行いました(2015年04月03日 学生支援課)
- 廻原1号墳の発掘調査成果説明会を行います(2015年04月01日 法文学部)
- 小林祥泰学長が北京大学を訪問しました(2015年03月31日 総務課)
- 「島根大学合同会社説明会2016」開催(2015年03月30日 学生支援課)
- 平成27年度第1回TOEIC Bridge IPテストについて(2015年03月30日 外国語教育センター)