記事
- 【在学生のみなさまへ】違法薬物に関する注意喚起(2023年08月09日 学生支援課)
- 岸田首相が本学を視察されました(2023年08月08日 企画広報課)
- 【島根大学公開講座】専門家による「遺伝とゲノム医療お話し会」を開催します(オンデマンド)(2023年08月08日 医学部)
- 夏季一斉休業のお知らせ【8/14~15】(2023年08月08日 総務課)
- 材料エネルギー学部設置記念式典・祝賀会を開催しました【7/30】(2023年08月04日 企画広報課)
- 出雲市民フォーラム「島根大学病院の最新治療」2023夏を開催します(2023年08月02日 医学部)
- 文部科学省 池田 貴城 高等教育局長が島根大学を視察されました(2023年08月02日 企画広報課)
- 島根大学の新しいプロモーションビデオを公開しました(2023年08月01日 企画広報課)
- アシカル企画展「黎明期の植物標本 島根大学に遺されてきた長野菊次郎コレクション」のご案内【7/29-9/2】(2023年07月27日 情報推進課)
- アシカル・ニュース展示「戦国時代の石見の名刀」のご案内(2023年07月27日 情報推進課)
- 令和5年度 中国地域産学官連携コンソーシアム(さんさんコンソ)運営会議を開催しました(2023年07月21日 企画広報課)
- 「地域安全協力員」「子ども安全支援員」の委嘱式が行われました(2023年07月21日 学生支援課)
- 第139回アシカル講座「縄文の森としろがねの山」のご案内【8/5】(2023年07月19日 情報推進課)
- 第138回アシカル講座「石見の山城~尼子・毛利・大内の争奪の舞台~」を開催しました。(2023年07月19日 情報推進課)
- 【学生取材】留学生と遊ぼう!せかいのあそび in くにびきメッセ(2023年07月18日 企画広報課)
- 【学生取材】100円朝食を食べてきました(松江キャンパス)(2023年07月18日 企画広報課)
- 第111回島根大学サイエンスカフェを開催しました(2023年07月13日 研究推進課)
- 生物資源科学部環境共生科学科の 武田 育郎 教授に日本農業工学会フェローの称号が授与されました(2023年07月07日 生物資源科学部)
- 島根大学GSCのキックオフセミナーを実施しました(2023年07月06日 生物資源科学部)
- 地域人材育成コース生(※1)向け授業「イノベーション創成基礎セミナー1」のフィールドワークを実施しました(2023年07月05日 地方創生推進課)
- 【学生取材】〈島大の研究が地域に貢献!〉旧大谷小学校の音響調査報告会が行われました(2023年07月05日 企画広報課)
- 夏休み子どもミュージアム体験教室「親子植物標本作製教室 あなたも牧野富太郎博士をめざそう!」参加親子募集中!【8/4】(2023年07月03日 情報推進課)
- 高校生エントリー開始!!「しまね高校生ものづくりチャレンジ」(7/14応募締切)(2023年07月03日 研究推進課)
- 広報しまだいvol.55(令和5年7月号)発行のお知らせ(2023年07月03日 企画広報課)
- 島根県警察サイバー防犯ボランティア ― 委嘱式と研修会が開催されました ―(2023年07月03日 学生支援課)
- 第138回アシカル講座「石見の山城~尼子・毛利・大内の争奪の舞台~」のご案内【7/15】(2023年07月03日 情報推進課)
- 令和5年度事務系職員採用試験情報を掲載しました。(2023年07月03日 人事労務課)
- 【学生取材】小幡アドバイザーによるInstagram活用講座を受講して(2023年06月29日 企画広報課)
- 「第3期 山陰ツーリズム人材育成塾」 塾生募集中!!(2023年06月28日 教育企画課)
- 本学教員の逮捕について(お詫び)(2023年06月27日 企画広報課)
- 島根大学ビジョン2021に係る令和5年度実行計画を策定しました(2023年06月27日 企画広報課)
- 総合理工学部物質化学科の飯田拡基准教授が、中国電力技術研究財団より研究奨励賞を授与されました(2023年06月27日 総合理工学部)
- 第137回アシカル講座「縄文・弥生時代の石見」を開催しました。(2023年06月26日 情報推進課)
- 「せかいのあそび in くにびきメッセ」(2023年06月21日 外国語教育センター)
- 自然科学研究科博士前期課程2年生の笹木快斗さんが生物系三学会中国四国地区合同大会において最優秀発表賞を受賞しました(2023年06月20日 生物資源科学部)
- 授業の公認欠席の取扱いについて(お知らせ)(2023年06月19日 教育企画課)
- 第111回島根大学サイエンスカフェ「祖先からの『血』を継いでいるのは誰なのか? ~東アジアの歴史から考える~」開催のご案内【7/5(水)】(2023年06月16日 研究推進課)
- 令和4年度島根大学研究表彰 表彰式を挙行しました(2023年06月12日 研究推進課)
- 令和5年度学生広報サポーター委嘱式及び第一回打合せを実施しました(2023年06月12日 企画広報課)
- 自然科学研究科理工学専攻知能情報デザイン学コースの新田翔也さんが、情報処理学会中国支部優秀論文発表賞を受賞しました(2023年06月08日 総合理工学部)
- フィリピンのダバオ・デル・ノルテ州立大学から表敬訪問がありました(2023年06月06日 外国語教育センター)
- 第137回アシカル講座「縄文・弥生時代の石見」のご案内【6/24】(2023年06月06日 情報推進課)
- 【学生取材】「教員の"す" ~教員の素顔に迫る!島根大学人間科学部心理学コース石原宏先生 後編~」(2023年05月30日 企画広報課)
- 【学生取材】「教員の"す" ~教員の素顔に迫る!島根大学人間科学部心理学コース石原宏先生 前編~」(2023年05月26日 企画広報課)
- JAしまね女性部から本学の学生へ島根県産のお米が贈呈されました(2023年05月22日 学生支援課)
- 生物資源科学部 吉田真明 准教授らの共同研究グループは海洋深層水でイカを飼育すると身が痩せないことを証明しました(2023年05月19日 生物資源科学部)
- 島根県技術士会 青年部から「ロジカルシンキングを用いた課題解決」を学びました(2023年05月16日 地方創生推進課)
- 材料エネルギー学部×企業 交流会のご案内(2023年05月16日 材料エネルギー学部)
- まつえファーマーズマーケットに出店しました(2023年05月16日 生物資源科学部)
- 放射線治療棟竣工記念式典を開催しました(2023年05月11日 医学部)